新着ニュース

「エトレトウキョウ」24年冬 心地良い素材のカジュアルウェア

2024/08/15

 TSIホールディングスの子会社ハイブス(東京)の「エトレトウキョウ」は、24年冬物でユーティリティー要素のあるカジュアルウェアが新鮮だ。温かみがあってリラックス感がありながら、程よくスポーティーなデザインに注目し...

もっとみる



メゾンLVMHを限定開催 スポーツと匠の技が融合

2024/08/15

 パリ五輪・パラリンピックのプレミアムパートナーを務めるLVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンが、グループや傘下メゾンの顧客や社員、提携企業、そしてアスリートたちを迎える「メゾンLVMH」を期間限定で開いている。【...



ジョルジオ・アルマーニ「マーレ・カプセルコレクション」 表参道ヒルズで開催

2024/08/15

 ジョルジオ・アルマーニは、夏のリゾートから着想した「マーレ・カプセルコレクション」を紹介する世界巡回ツアーを東京・表参道ヒルズで開いている。伊トラーニでの開催を皮切りに、伊ポルト・チェルボ、米ロサンゼルスなどを経...



田名網敬一、初の大規模回顧展 戦争体験やアメコミの記憶をたどる

2024/08/15

 アーティストの田名網敬一は、60年以上にわたる創作活動を振り返る大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」を国立新美術館で開催中だ。60年代に制作した初期の作品から、初公開の最新作まで膨大な作品が並ぶ。11月11日ま...



《業界団体トップに聞く》関西ファッション連合 市川政彦理事長 人作りで魅力のある業界に

2024/08/15

 商社出身では初の理事長として1年3カ月が経過した。繊維・ファッション業界の広い知見とともに、バランスの取れた団体運営に組合員からの信頼も厚い。組合運営は加盟企業の役に立つことであることを肝に銘じ、企業間の交流を活...



《繊維トップに聞く》クラレトレーディング クラベラ事業部長 上野裕樹氏 ヘルスケアの可能性を追求

2024/08/15

顧客絞って成果上がる ――今期のここまでの概況は。 用途別では凸凹がありますが、全体で見ると前年同期よりは少し良い状況です。ただ、全体的な市況として、あらゆる用途で在庫調整局面と指摘されており、その影響を受けていま...



猛暑対応のアパレルや靴下が好調 冷感機能に高いニーズ

2024/08/15

 猛暑日が増える中、アパレルや靴下などで涼しく快適な機能を訴求した商品がよく売れている。予想以上の売れ行きで、25年に向けても各社は商品開発に注力する。(小畔能貴)複数の役割を付与 独自の後加工技術「カバロス」を持...



《検証・ゴールドウインの戦略㊥》32年度にアジアで100店超 通じるか、独自の編集・演出

2024/08/15

 ゴールドウインは29年3月期を最終年度とする新中期5カ年経営計画で、売上高1885億円(24年3月期1269億円)、営業利益360億円(238億円)を目指す。売上高のうち主力の「ザ・ノース・フェイス」(TNF)は...



23年度リビング関連企業売上高ランキング 上位10社合計は3.4%増収

2024/08/15

 有力リビング・インテリア関連企業の23年度は原材料高と円安への対応に迫られた1年だった。繊研新聞社の調査によると、リビング関連商品の売上高100億円以上で、昨年と比較できる上位10社合計は4946億7300万円で...



パルコヤ上野、売り上げ好調続く 足元客とインバウンドの需要をつかむ

2024/08/15

 パルコがJ・フロントリテイリングによる東京・上野の複合施設、上野フロンティアタワーで運営するパルコヤ上野(地下1階~地上10階)は足元商圏客とインバウンドの需要をつかみ、売り上げがコロナ禍前を上回っている。24年...