米大手百貨店の24年11月~25年1月決算 4社合計で5.1%減収
2025/03/21
【サンフランシスコ=立野啓子通信員】米大手百貨店の24年度第4四半期(24年11月~25年1月)決算は、4社合計の売上高が前年同期比5.1%の減収となった。ノードストロームの決算期間が前年同期より1週間少なく、実...
2025/03/21
【サンフランシスコ=立野啓子通信員】米大手百貨店の24年度第4四半期(24年11月~25年1月)決算は、4社合計の売上高が前年同期比5.1%の減収となった。ノードストロームの決算期間が前年同期より1週間少なく、実...
【パリ=松井孝予通信員】昨年3月に国民議会(下院)で全会一致可決された反ファストファッション法案の審議再開を求め、NGO(非政府組織)連合「ストップ・ファストファッション」が、パリ左岸の上院前で10トンの衣類廃棄...
私立高校の学費無償化が進む大阪では公立高の人気が落ちている。先日行われた公立校入試(全日制)の平均倍率は1.02倍で、半数以上の高校が定員割れする異常事態だ。しかし、入りやすくなったという点では団塊ジュニアの記者...
「2分の1成人式」をご存じだろうか。記者は恥ずかしながら最近、小学4年生の娘の参観日で、これが広がっていることを知った。 その日は2分の1成人式に関連し、子供たちが「10年後の自分」に宛てた手紙の発表などをした。...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
河淳はライフスタイルショップ「ケユカ」で伸びているアパレル、服飾雑貨をさらに拡大する。出店にも力を入れ、年内に120店にまで増やす計画だ。 アパレル、服飾雑貨の売り上げ構成比(家具・カーテンを除く)は現在、前年か...
東京クリエイティブサロン(TCS)羽田エリアは、羽田空港を拠点に空をキーワードとしたファッションやデザインのイベントを開いている。日本の伝統工芸のワークショップや交流型サロンなど体験型コンテンツを通じて、新たな人...
各地でスポーツを起点にしたにぎわいの創出が注目されている。23年3月に開業した「エスコンフィールド」を中核とした北海道ボールパークFビレッジ(北海道北広島市、運営はファイターズスポーツ&エンターテイメント)はその...
経済産業省は繊維産業の監査要求事項・評価基準「JASTI」を策定し、4月から運用を開始する。昨年4月に外国人技能実習制度の「特定技能1号」に繊維業が追加されたことを踏まえた施策。繊維業が特定技能実習生を受け入れる...