新着ニュース

アフターコロナのNYリテール事情④ “体験型小売り”の旗艦店

2024/09/17

 前回は飲食店周りのデジタルイノベーションについて紹介しましたが、店舗そのもののあり方にも実験的な試みが見られます。特にダウンタウンやウィリアムズバーグ(ブルックリン区)に多くの新しい試みが施されたフラッグシップス...

もっとみる



《トップに聞く》ゼングループ代表取締役 スロヴェイ・ヴィヤチェスラヴ氏 国内向けBtoBを強化

2024/09/17

 越境ECトータル支援のゼングループ(大阪市)は、今年で創立10周年を迎えた。これまで海外向け購入代行サービス「ゼンマーケット」を軸に、海外向けBtoC(企業対消費者取引)事業を成長させてきた。世界175カ国・地域...



《繊維トップに聞く》セーレン執行役員スポーツ・ファッション事業部長兼ビスコテックス・ブランド部長 久嶋祐司氏 国内一貫の生産体制を強化

2024/09/17

【関連記事】セーレンのサステイナビリティー経営推進 ボイラー、発電に新動力導入でCO2削減へフェムテック品に力 ――今期の概況は。 タイのサハセーレンの構造改革の効果で、利益は前年同期を上回って改善しています。ただ...



小松マテーレ「SY加工」が人気の理由 「ビューティー&ユース」はどう使っている?

2024/09/17

 染色加工メーカー、小松マテーレの天日干し風の「SY加工」は、同社の看板商品の一つだ。合繊特有の手入れの楽さや耐久性など機能とナチュラルな風合いを併せ持つ。リラックス感がありながらも、独特な膨らみ感のある素材がきれ...



サックスバーHD 男性用日傘が売れる 6~8月は昨年の1.5倍

2024/09/17

 サックスバーホールディングス(HD)が販売する男性用日傘が売れている。6~8月の売り上げは前年同期比1.5倍となった。男性用日傘需要の高まりは、メンズコスメが一般的になってきたことがきっかけ。今までほとんどなかっ...



阪急阪神百貨店とスークカンパニー 地方百貨店に催事を外販

2024/09/17

 エイチ・ツー・オーリテイリング(H2O)の子会社阪急阪神百貨店とスークカンパニーによる、独自催事企画の〝外販〟が地方百貨店を中心に広がっている。主に「英国フェア」や「文具の博覧会」(文具博)で、外販先が毎年催事を...



松坂屋名古屋店の大規模改装 グループ連携でエリア活性化

2024/09/17

 松坂屋名古屋店は今年11月から25年秋にかけて、過去最大のリニューアルを実施する。次世代顧客へのアプローチと体験価値の向上を狙い、ラグジュアリーゾーンの拡充に加え、ファッション、アート、酒、美や健康などの次世代顧...



《国内縫製の今と未来⑤》採用と育成 若手への技術継承が急務

2024/09/17

 縫製工場が日本人従業員を採用したくてもできない状況が続く。「日本人縫製工員の採用について」は、55%が「採用したいが集まらない」と回答した。【関連記事】《国内縫製の今と未来④》縫製加工単価㊦ 8割が現状は「不十分...



《ファッションビル・駅ビル商況8月》大半が前年超え 休日増、イベントなどで押し上げ

2024/09/17

 ファッションビル・駅ビルの8月商戦は月後半の台風など悪天候の影響を受けたものの、大半が前年超えとなった。休日が前年より1日多かったことに加え、インバウンド売り上げが引き続き好調で、夏休みイベントの成果などで国内客...



オンワード樫山が「セアン」発売 日本の伝統美を再解釈

2024/09/17

 オンワード樫山は24年秋、レディスブランド「セアン」をスタートする。韓国のコンテンポラリーブランド「アーチザ」のデザイナー、ウンシル・ジュ氏をクリエイティブディレクターに迎えた。日本の伝統美をモダンに再解釈したデ...