《連載・責任者が語る、欲しい人材》② マツオインターナショナル人材開発部部長・大石茉莉氏 考える体力と変化への柔軟さ(3月8日付け)
2013/07/16
国内産地との取り組みで特化した技術を育成しながら、中国、欧州に直営店を出すなど、国際的な企業活動を推進している。服地卸から分社する形で、専門店向け婦人服製造卸としてスタートし、98年に本格的に小売業に進出。変革を...
2013/07/16
国内産地との取り組みで特化した技術を育成しながら、中国、欧州に直営店を出すなど、国際的な企業活動を推進している。服地卸から分社する形で、専門店向け婦人服製造卸としてスタートし、98年に本格的に小売業に進出。変革を...
06年4月にマンハッタンのアッパーウエストサイドにオープンしたインドアサイクリングワークアウトの「ソウルサイクル」は、現在マンハッタンに8ヶ所、その他の北東部に6ヶ所、西海岸に4ヶ所あり、今後5年間で国内外に60...
物作りとデザインで東北の被災地復興をめざすプロジェクト「TSUGAHI(つがい)」が立ち上がった。復興のために作っているモノを販売、発表する場「TSUGAHI‐BA」をファッションの売り場やイベントなどに設けてい...
「ローリーズファーム」をはじめ、学生にはなじみのブランドを数多く揃える。「あのブランドが好きだから」と、採用試験を受ける学生も多い。チームワークの良さは店頭からも伝わる。ただこれからの企業戦略の中で欲しい人材は、...
ファッション(fashion)って<流行>という意味です。その時代を生きる人々の思いを反映しながら、一歩先を行く時代感を服や身の回り品を通して表現できるところが魅力。いつの時代も新しい生き方を求める若い世代がファッ...
ハイティーン向けフリーマガジン「プチh(アッシュ)」2013summerが刷り上りました。毎号好評の表紙を飾るのは、お魚のペイントウォールとJR中央線を背景に、涼やかな着物姿で颯爽と歩く学生たち。7月17日(水)~...
このブログ、Ayame’ socksの活動日記という事にしましたので、今回は、私が2007年に見切り発車的にスタートさせた、Ayame’という靴下のブランドについて少しご紹介させて下さい。今年3月で満6歳、現在7年...
トーンを落とすことで探る関係ラグジュアリー・ファッションのキーワードとしてdiscreet、とかsubtleといった、さりげなさ、控えめであることにスタイルを求める形容詞が気になります。1892年から2013年まで...
柏木です。前回、ビームスの台北店オープンに関連して「セレクトショップの海外進出は、中国より台湾のほうが上手く行きやすいのでは」と書きましたが、その後(28日)、ユナイテッドアローズも10月に台北1号店を出すという計...
初めまして!(有)レックスの元気プロデューサー、藤永です。この度、「レポート+」にブログという形で、日々の想いを記す機会をいただきました。「ちょっとスタンスを変えれば、もっと仕事を楽しむことができる!」・・・「売上...