新着ニュース

《めてみみ》客に響かせる工夫

2017/08/22

 あるメンズのインポート卸は、客層の異なる二つの専門店に伊ブランドのスーツを売っている。双方とも同じ40~50歳くらいの男性向けの店だ。一方のコンセプトは「モテ」で、女性受けが気になる客向けの、ぎらついた服が主力。...

もっとみる



《人事・機構》しまむら(8月21日)

2017/08/22

しまむら(8月21日)機構=開発部を4部体制から3部体制に変更 人事=しまむら店舗5部長(アベイル商品3部長)藤岡潔▽しまむら商品6部長(しまむら店舗5部長)齊藤貴志▽アベイル商品3部長(しまむら商品4部長)中山章...



《人事・機構》イオンモール(8月21日)

2017/08/22

イオンモール(8月21日)イオン出向(イオンモールベトナムハノイコンストラクションディビジョンゼネラルマネージャー兼ホーチミンコンストラクションディビジョンゼネラルマネージャー)鈴木啓一



《人事・機構》三共生興(10月1日)

2017/08/22

三共生興 (10月1日)執行役員兼ダックスシンプソングループマネージングダイレクター(ダックス・ライセンスディビジョンゼネラルマネージャー)新家徳樹



《FB用語解説》タブカラー ネクタイの下で留め合わせたシャツの襟

2017/08/22

 tab collar。タブとは衣服につけた〝つまみひも〟のこと。シャツの両襟の中間についたホック付きの持ち出しを、ネクタイの下で留め合わせて、両襟を留め付けて引っ張り合うようにしたシャツの襟型。短い襟先の裏から出...



大きな胸に悩む女性向けアパレルがタッグ 部屋着開発

2017/08/21

 胸が大きな女性向けアパレル「ハートクローゼット」と、Eカップからの下着ブランド「アイヴィー」が協働し、このほどルームウエアを限定発売した。クラウドファンディング(CF)のプラットフォームである「未来ショッピング」...



商品分析について考えてみよう2(佐藤正臣)

2017/08/21

佐藤せんせの算数で極めるMDへの道 (21) 大手セレクトショップでMD(マーチャンダイザー)を務めていたマサ佐藤。バリバリと仕事をしていたマサだがその実、30代後半になるまで数値管理にはまったく疎(うと)く、本格...



三越本店 子供向けに「紳士デザイナーなりきり体験」

2017/08/21

 三越日本橋本店は、夏休みの子供に向けた仕事体験イベントを実施している。百貨店に少しでも親しんでもらおうというもので、今年は毎年行っている食品フロアだけでなく、ファッションのフロアでも取り組んだ。【関連記事】三越日...



そごう・西武 スプツニ子!との協業商品を7型発売

2017/08/21

 そごう・西武は、自社ブランド「ハニカムモード」で理系女子アーティスト、スプツニ子!と協業した独自商品を18日に発売した。バイオ(生物)技術から着想した現代アートをファッションとして表現した。【関連記事】そごう千葉...



来春夏メンズインポート受注シャツ編 半袖開襟に注目

2017/08/21

 18年春夏メンズインポートで半袖開襟シャツが売れそうだ。カットソー代わりに着られる手軽さと、一枚で夏っぽいコロニアルスタイルが楽しめる点が受け、大手セレクトショップのほか百貨店からの受注も伸びている。17年春夏に...