新着ニュース

三井不動産、日本橋でにぎわい創出 地元と共同で

2018/04/13

 三井不動産が東京・日本橋の地元商店と共同して取り組む「日本橋ムロホン賑(にぎ)わいづくりプロジェクト」が本格的に始動した。同社は地元と一体となって「日本橋再生計画」を進めている。日本橋の室町一丁目と本町一丁目エリ...

もっとみる



未来ガ驚喜研究所 新業態「アーカイブストア」オープン

2018/04/13

 ブランドのイメージを損なわないリユースショップを作りたかった――ブランド古着店「リンカン」を運営する未来ガ驚喜研究所(齋藤賢吾社長)は3月上旬、東京・渋谷の神南にデザイナーブランドの古着を集積した新業態「アーカイ...



クレヨン「ライフウィズフラワーズ」 生地をまとう感覚

2018/04/13

 クレヨンの上質でスタンダードなレディスブランド「ライフウィズフラワーズ」の18年春夏物は、生地をまとう感覚をイメージし、たっぷり用尺をとった服を作った。【関連記事】クレヨン「&エルシー」 ボーイッシュなカジュアル...



《視点》LVMHのメンズ革新

2018/04/13

 メンズの成長率が著しいということだろう。さらにストリートブランドはよっぽどもうかるということか。LVMHモエ・ヘエシー・ルイ・ヴィトングループ傘下のブランドが立て続けに、メンズディレクターの刷新を発表した。いずれ...



《人事・機構》イオン(4月11日)(4月21日)

2018/04/13

(4月11日)機構=①デジタル事業担当を新設②ドラッグ・ファーマシー事業担当をヘルス&ウエルネス事業担当に改称し、その事業担当下にコスメティック事業担当を設置 人事=執行役デジタル事業担当(イオンリテール取締役兼執...



《人事・機構》松屋(5月1日)(5月24日)

2018/04/13

(5月1日)機構=150プロジェクト委員会を新設 人事=構造改革推進委員会事務局長を解く 取締役上席執行役員本店長川合晶子(5月24日)取締役 常務執行員営業本部長横関直樹▽退任(取締役)シービーケー代表取締役社長...



《人事・機構 》ユニー(5月16日)

2018/04/13

(5月16日)監査役(ユニー・ファミリーマートホールディングス出向)葛山浩之▽退任(監査役)伊藤聡



《人事・機構》チヨダ(5月24日)

2018/04/13

(5月24日)退任、社長室相談役就任予定(専務取締役管理本部長兼経営企画室長)田木敬



《FB用語解説》坪効率 賃料の指標にも

2018/04/13

 売り場の生産性(販売効率)を示す指標の一つで、1坪(3.3平方メートル)当たりの月間売上高を指す。「1カ月の売上高÷売り場面積(坪)」で計算する。坪効率を上げることが生産性向上の決め手になるため、商業施設や小売業...



《めてみみ》過去最高の理由

2018/04/13

 主要商業施設の17年度全館売上高は、秋冬の天候の後押しもあり、大都市部を中心に前年実績を上回ったところが多い。なかでも興味深いのが「過去最高売上高の更新」や4期以上の連続増収を達成している施設が複数あること。ここ...