新着ニュース

ゾゾ20年3月期連結決算 商品取扱高1ケタ台の伸びに

2020/04/28

 ゾゾの20年3月期連結決算は、商品取扱高が3450億8500万円(前期比6.6%増)、売上高1255億1700万円(6%増)、営業利益278億8800万円(8.7%増)の増収増益だった。【関連記事】ゾゾ ゾゾテク...

もっとみる



【ECで売れてます】「ミズイロインド」春物 フレアラインのワンピース人気

2020/04/28

 マザーズインダストリーは直営店の多くを新型コロナウイルスの影響で臨時休業にしているが、ECは好調だ。EC全体の売り上げは2月、3月が前年比20%増、4月は50~60%増の見込みとペースアップしている。ノンエイジ、...



タイの日系繊維企業や商社 需要減で生産調整を開始

2020/04/28

 4月30日まで非常事態宣言が出されているタイでは、入国の原則禁止や夜間の外出禁止、感染リスクのある場所の封鎖など社会活動が制限されている。このところ新型コロナウイルスの感染者発生数は比較的落ち着いており、3月下旬...



西松屋チェーン ロードサイドに強さ 衣料品前年超え

2020/04/28

 新型コロナウイルスが小売りに大打撃を与えるなか、西松屋チェーンが強さを見せている。19年11月から売上高が全店、既存店ともに回復基調だったが、20年2月、3月も2ケタ増と急伸した。紙おむつなどの生活必需品が引っ張...



伊藤忠商事 化粧品EC「ノイン」に出資 新規ブランド導入などで協力

2020/04/28

 伊藤忠商事は、化粧品に特化したECプラットフォーム「NOIN」(ノイン)を運営するノイン(東京)が第三者割当増資により発行する株式の一部を引き受けることに合意した。化粧品分野を強化している伊藤忠にとって、拡大が見...



ビームス 動画でスタッフの暮らしや趣味を紹介

2020/04/28

 ビームスは、社員が自宅での過ごし方や工夫などを紹介する動画「ビームス・アット・ホーム・ビデオ」の公開を自社公式のユーチューブチャンネルで開始した。緊急事態宣言が出され、外出自粛が要請されていることを受け、自宅待機...



刺繍・プリント加工のエミュ・ラクサイ 京都に直営店

2020/04/28

 刺繍・プリント加工のエミュ・ラクサイ(京都市、駒嵐美佐子社長)は5月7日、付け襟やジレを扱うDtoC(メーカー直販)ブランド「ラ・コルテ」の直営店を京都市内にオープンする。自社の技術を生かして開発したオリジナル商...



阪急百貨店のEC、全カテゴリー伸び レディスは3、4月2倍に

2020/04/28

 緊急事態宣言を受け、全国の百貨店が食料品以外の休業を余儀なくされるなか、阪急百貨店はECでファッション、コスメの販売を継続している。「外出自粛でも商品を必要としているお客様を考慮し、可能な限り要望に応えたい」との...



景況・消費見通しアンケート かつてない悪化 回復時期は「分からない」

2020/04/28

 繊研新聞社が四半期ごとに行っている「ファッションビジネス景況・消費見通しアンケート調査」で、今年1~3月のファッション消費は、回答のあった119社のうち無回答と「不明」の2社を除く117社(98.3%)が「悪くな...



AIのアベジャ 「次世代店舗」作りが急務

2020/04/28

 「経営環境の悪化で、小売企業は今ある店舗をゼロベースで見直すことが避けられない」。ディープラーニングを活用した社会実装事業を手掛けるベンチャー企業、アベジャ(東京)が全国約700店に提供する小売り向けの店舗解析サ...