新着ニュース

《視点》キャンペーン

2020/02/05

 JR名古屋高島屋の「アムール・デュ・ショコラ」はバレンタイン催事で売り上げ日本一を続けている。知り合いに聞くと、コツコツと毎月お金をためて、期間中に50万円を購入するつわものもいるとか。耳を疑ったが、フロアの混雑...

もっとみる



《FB用語解説》スワッチ 見本、素材から化粧品まで

2020/02/05

 英語でswatch。もともとは素材見本を意味する言葉で、主に織物やニットに使われる。最近はツイッターやインスタグラムなどのSNSでよく目にする。購入した口紅やアイシャドーなどの化粧品を手に着けて、発色やラメの具合...



《人事・機構》瀧定名古屋(2月1日)

2020/02/05

 瀧定名古屋(2月1日)財経管理部長(総務人事部長)三尾誠▽総務人事部長(財経管理部長)物流システム部長代理深見栄治▽財経管理課長(財経管理課長代理)岩田貴



《人事・機構》小松マテーレ(2月1日)

2020/02/05

 小松マテーレ(2月1日)機構=①社長配下に経営企画室を新設する②生産本部下の工場組織を再編し、同本部下に五つの製造部を新設し、各工場の呼称を製造部に改める 人事=経営企画室長佐々木久衛▽第2製造部長(コマクソン白...



《人事・機構》イトキン(2月1日)

2020/02/05

 イトキン(2月1日)機構=①プレタ事業本部を事業部へ改編。プレタ事業部内にオジャール企画部、ジャンニロ企画部、レッシュ企画部、プレタ販売統括部、EC推進部を発足②シビラ事業部とホコモモラ事業部を統合し、シビラ・ホ...



《人事・機構》平和堂(2月7日)

2020/02/05

 平和堂(2月7日)機構=①商品本部の衣料品事業部と住居関連品事業部を統合し、衣住統括事業部とする。配下にショップ事業部を新設②店舗営業本部にエリア制を導入し、7営業部体制に再編。エリア別営業部は、滋賀第一営業部、...



ケイト・スペード アンバサダーに渡辺直美さん

2020/02/04

 ケイト・スペードニューヨークはこのほど、20年のグローバルアンバサダーとしてタレントの渡辺直美さんを起用した。就任を記念し、このほど伊勢丹新宿本店で「グローバルアンバサダー就任記念お披露目会」を開いた。 イベント...



エンジニアドガーメンツ マイルス・デイビスに着想

2020/02/04

 「エンジニアドガーメンツ」の20年秋冬のテーマは「バランス&チューン」。イメージソースはジャズだ。 デザイナーの鈴木大器は久しぶりにニューヨークのビレッジバンガードでジャズを聴き、年季の入ったプレーヤーの中に若い...



ストライプインター DtoCブランドを本格始動

2020/02/04

 ストライプインターナショナルは、DtoC(メーカー直販)事業を本格始動させる。第1弾ブランドは「レムクローゼット」で、同社の「コエ」販売員だった松井里穂さんをディレクターに起用し、3月26日に発売する。(石井久美...



川西阪急 「暮らし」を提案する自主編集売り場が健闘

2020/02/04

 川西阪急が、18年秋、19年春と相次いで開設した「暮らし」を提案する三つの自主編集売り場が健闘している。地域ニーズに対応した品揃え提案により、各売り場とも新規客層の来店、購買に結びついている。2年目に入り、売り上...