新着ニュース

フジエテキスタイルが小林一毅氏と協業 産地の技術を生かした、日常に溶け込むアートピース

2025/06/17

 産地のテキスタイルをアートに――インテリア向けが主力のフジエテキスタイル(東京)はグラフィックデザイナーの小林一毅氏と作品を作り、販売を始めた。作品は小林氏が子供と過ごす日常の風景を書き起こした図案を基に、京都の...

もっとみる



ルミネ表輝幸社長に聞く好業績の背景 浸透する理念、現場力を発揮

2025/06/17

 ルミネは25年3月期に全社売上高(EC「アイルミネ」と海外を除く)が3822億8400万円(前期比7.4%増)、コロナ禍前の18年度比で9.8%増となり、全15施設のうち8施設で過去最高を更新した。今期も順調だ。...



《ファッションビル・駅ビル商況5月》中旬から夏物衣料上昇 大半が前年超え

2025/06/17

 ファッションビル・駅ビルの5月商戦は大半の施設が前年超えとなった。休日が前年同月よりも1日多かったことに加え、ゴールデンウィークとその後のイベントによる集客効果が大きかった。衣料品は気温が上昇した中旬から夏物の売...



シャツのイナホが新工場を稼働 成長にらみインドネシアで人材育成

2025/06/17

 カジュアルシャツ製造卸のINAHO(イナホ、岡山県倉敷市、戸田聡一郎社長)は4月、グロワールから社名変更するとともに、児島で新たに本社兼縫製工場を稼働した。インドネシアに合弁の縫製工場を建設中で、即戦力として活躍...



STX 中計利益目標を前倒しで達成 ライフスタイル全般へ領域拡大

2025/06/17

 蝶理グループの繊維商社、STXは前期(25年3月期)で現中期経営計画(今期が最終年度)の数値目標を達成したため、今期の税引き前純利益目標を大幅に引き上げた。【関連記事】繊維専門商社のSTX 中軽衣料シフトで成果 ...



オーストラリアのレザーグッズ「メゾン・ド・サブレ」 渋谷モディで体験型の期間限定店

2025/06/17

 オーストラリアのレザーグッズブランド「メゾン・ド・サブレ」は、熟練の職人技を体感できる期間限定店「ザ・クラフト・アトリエ」を渋谷モディ1階で開いている。 限定店はブランドの洗練された世界を空間全体で表現。代表アイ...



アシックスジャパン ランニングシューズ「ゲルカヤノ」で新モデル

2025/06/17

 アシックスジャパンは同社を代表する高機能ランニングシューズ「ゲルカヤノ」で、安定性と快適性を追求した「ゲルカヤノ32」6品番を6月12日に公式オンラインストアと直営店、一部のスポーツ用品店で先行発売し、6月26日...



《めてみみ》大手SPAとの違いはどこに

2025/06/17

 ある専門店が25年秋冬向けにスウェットパンツを企画した。ウエストはゴム仕様で裾を絞らないワイドストレート。トラウザー感覚で着られるデザインだ。トレンドのシルエットではあるが、似たような商品はすでにたくさん市場に出...



《視点》わくわくを伝える

2025/06/17

 記者としてまだまだ駆け出しだが服は好きだ。社会人になってから本格的に買い始め、アイビーやトラッドのスタイルを試したり、今は90年代の米国人ラッパーが着ていたようなストリートスタイルに憧れている。 いろいろ買う中で...



社会が動かした、仏ファストファッション規制法案 環境・産業・消費の課題に対応

2025/06/16

 フランスで6月10日、ファストファッション規制法案が上院で全会一致により可決された。ウルトラファストファッションを主な対象とする本法案は、広告、課税、情報表示など多岐にわたる措置を通じ、環境・産業・消費の課題に向...