「レショップ」 「LE」で黒デニムジャケット
2020/10/15
ベイクルーズグループのセレクトショップ「レショップ」は、オリジナルレーベル「LE」の新商品としてブラックデニムジャケット(3万5000円)を発売した。【関連記事】レショップ 「LE」のランニングウェアを発売 6月...
2020/10/15
ベイクルーズグループのセレクトショップ「レショップ」は、オリジナルレーベル「LE」の新商品としてブラックデニムジャケット(3万5000円)を発売した。【関連記事】レショップ 「LE」のランニングウェアを発売 6月...
政府の需要喚起策「Go Toキャンペーン」の混乱が広がっている。飲食業を対象にした「Go Toイート」ではポイント相当額を大幅に下回る額を故意に利用して「差額」を得る客が続出。農林水産省は慌てて、ポイント利用下限...
あるインポーターの役員との雑談で、インスタライブなどを通じた商品紹介の話になった。ブランドや商品の特徴、着回し方など「いまだにモノの話ばかりしていることに違和感がある」という。私も同じような感覚だった。コロナ禍で...
自社で工場(fab)を持たない製造業を指す造語。商社やアパレル企業、SPA(製造小売業)の多くがファブレス経営で、製造を外部に委託する。設備投資を抑えながら、労務費の高騰や市場の変化に柔軟に対応できる。経営資源を...
靴とファッションECサイト「ロコンド」を運営するロコンド(東京)は11月14日、靴専門店のチヨダ(東京)の「シュープラザ」新宿東口駅前店と上野店に、ロコンドコーナーを開設する。ロコンドが春夏から販売しているユーチ...
楽天ファッション・ウィーク21年春夏は、ブランドそれぞれが自分らしさに向き合い、デジタルの映像配信でも強みを明確に表現したクリエイションや演出が見どころだ。コロナ禍を経て、和らいだ空気の流れを感じさせるシルエット...
21年春夏パリ・コレクションに合わせるかのように、いくつかのブランドがオフスケジュールで新作を披露した。それぞれのブランドの持つオリジンを背景にしたコレクションが、デジタル配信された。【関連記事】21年春夏パリ・...
三越伊勢丹グループが、3D足型計測器を使って足のサイズにあった靴を提供するサービス「ユアフィット365」で来店客とのコミュニケーションの幅を広げている。開始から1年を経て若い世代の利用が増え、SNSを通じたパーソ...
20年春夏のファッション衣料は、最終消化率が50~60%台にとどまる――コロナ禍によって、在庫水準は前年同期に比べて20%以上増加し、業界全体では倍増している可能性もある。繊研新聞社が9月に実施した「ファッション...
9月末から全国的に気温が下がり、秋物が売れ始めたが、例年より集客が落ちていることもあり、数少ない来店客にセット買いをどうやって促すかが売り上げを作るためのカギとなる。 上下別売りのセットアップは出社が再開した会社...