新着ニュース

《人事・機構》ディンプル(10月15日)

2020/10/14

 ディンプル(10月15日)代表取締役社長(大丸松坂屋百貨店松坂屋高槻店長)木下充男

もっとみる



《人事・機構》ナイスクラップ(11月1日)

2020/10/14

 ナイスクラップ(11月1日)代表取締役社長(取締役)井上隆太▽取締役(代表取締役社長)小路順一



《人事・機構》ライトオン(11月27日)

2020/10/14

 ライトオン(11月27日)取締役 管理統括部長兼人事総務部長大友博雄▽取締役を解く 管理本部長川﨑純平



21年春夏パリ・コレクション アイデアでデジタルを面白く

2020/10/13

 デジタル配信は服の質感が見えないという欠点はあるものの、編集次第でストーリーやイメージを多くの人に伝えることができるという利点もある。ポイントはブランドらしいアイデア。中堅・若手デザイナーが面白い切り口の動画を発...



21年春夏パリ・コレクション デジタルの表現は進化の途中

2020/10/13

 21年春夏パリ・コレクションは、デジタルをうまく活用してシーズンコンセプトを明確に伝えたブランドが生まれた一方、フィジカルの強さを再認識させるシーズンとなった。フィジカルでは一瞬で分かる服の力を、デジタルでどう説...



ジンズ子会社のシンク・ラボ ブース型の書斎が人気

2020/10/13

 集中して仕事ができる環境を誰にでも簡単に提供したい――ジンズの子会社でソロワーキングスペースを運営するシンク・ラボ(田中仁CEO=最高経営責任者)は、家庭用のブース型書斎を開発した。クラウドファンディングサイト「...



売り場観測・専門店レディス10月 実用性のあるブラウスやドレス

2020/10/13

 店によって売れ筋や期待するアイテムが分かれている。全体としてはブラウスやドレスなど中軽衣料を提案する店が多い。セーターなど厚めのトップは気温の下降に伴って売れた店があったものの反応はまだ鈍く、今後に期待する。アウ...



正念場の北陸産地企業 ウィズ、アフターコロナを模索

2020/10/13

 北陸産地企業が正念場を迎えている。コロナ禍で産地への発注が大きく落ち込み、企業や品種によっては前年比3、4割減はざら。中には「5割減のところもある」(関係者)。各社は目先を乗り切りつつ、ウィズコロナ、アフターコロ...



ステラ・マッカートニー マニフェスト「AtoZ」発表

2020/10/13

 ステラ・マッカートニーは、ブランドの価値とビジョンを再定義するマニフェスト「AtoZ」を発表した。 21年春夏のウェアのコレクションから、素材の調達方法から衣類の製造方法、コミュニケーション方法までブランドのあら...



高田賢三さん、お別れ

2020/10/13

 【パリ=松井孝予通信員】新型コロナウイルス感染で10月4日に他界した高田賢三さんの葬儀が、パリのペール・ラシェーズ墓地でしめやかに執り行われた。近親者らが参列した。【関連記事】高田賢三さん死去 悲しみに沈むパリ ...