新着ニュース

《視点》性差

2020/12/08

 プライベートで建築士と話す機会があった。新人教育も担当し、新卒採用の面接もこなすという。いわく「採用過程においては明らかに女性の方が優秀」。おしなべて筆記試験の点数は良く、落ち着いているし、質問への返答も的確。逆...

もっとみる



《FB用語解説》消費者インサイト 購買意欲以前の無自覚な本音

2020/12/08

 市場には高品質・高性能な製品があふれ、物を売るのが難しくなっている。消費者インサイトとは、消費者自身ですら本音を自覚できておらず、購買意欲を持つに至っていない状態を指す。消費者が購買意欲を持っているものの自身も気...



【PR】レイングッズのビコーズ ペットボトルリサイクル生地使用の傘「RE:PET」を発売

2020/12/08

 傘などレイングッズメーカーのビコーズ(東京)は、21年2月から環境に配慮した「U-DAY(ユーデイ)」ブランドで、ペットボトルリサイクル生地使用「RE:PET(リ・ペット)」シリーズの傘を販売する。渡辺一徳社長は...



「ハーヴェルスタジオ」21年春夏 エアリーでさっそうと

2020/12/07

 レディスウェア「ハーヴェルスタジオ」(田口直見)は21年春夏、イージーケアでシルエット変化の豊かな日常着を揃えた。 コロナ禍で生活が大きく変化するなか、「大人の女性が身近に感じられて、気分の上がる洋服を考えた」と...



売れてます!「ケユカ」のキルティングロングベスト

2020/12/07

 河淳の「ケユカ」のアパレルで、キルティングロングベストが売れている。蓄熱する中わたを使用した縦ラインのキルティングのロング丈。軽くて体のラインも拾いにくい。【関連記事】様変わりする生活雑貨需要 「家」中心の消費が...



眼鏡のオンデーズ 生産性向上で大幅昇給 積極出店、売り上げ拡大

2020/12/07

 眼鏡製造小売りのオンデーズ(田中修治社長)は、コロナ下でも国内外で積極的に出店を続け、売り上げを拡大している。この間の店舗運営の改善による生産性向上と好業績を背景に、11月分から給与体系を改編して賃金の大幅な引き...



ストライプがECの新ブランド プチプライスから社会支援に関心を

2020/12/07

 ストライプインターナショナルは来年2月、新たなECブランド「スラー」を立ち上げる。ターゲットはファッショントレンドに敏感な20~30代のミレニアル世代だ。「サステイナブル(持続可能性)」「プチプライス」「支援活動...



21年春夏レディスシューズ シンプルでモダン 柔らか味のあるフォルム

2020/12/07

 国内外のレディスシューズの21年春夏向けは、軽やかさを感じさせるシンプルスタイルが広がった。パンプスは、ポインテッドトウやアーモンドトウのベーシックモデルと分けて、足先を薄めに見せたスクエアトウのトレンドが強まっ...



ブラザー販売が200万円の家庭用ミシン発売 プロジェクターで布地に刺繍イメージ投影

2020/12/07

 ブラザー販売は本体価格200万円の家庭用刺繍ミシンの国内最上位機種「ルミナイアーXP1」を21年1月に発売する。家庭用ミシンは昨年までの苦境から一転し、今年は巣ごもり需要で売り上げを大きく伸ばしている。高機能の最...



デザイナー澤柳直志氏が新会社 和紙糸で循環型製品

2020/12/07

 学生時代にブランドを立ち上げ、東京コレクションにも参加したデザイナーの澤柳直志さんが新会社、シンクスドットデザイン(東京)を設立した。新会社では、環境循環型の和紙糸100%の洋服の企画・販売やODM(相手先ブラン...