新着ニュース

コードナイン「アウラアイラ」21年春夏 ブルゾン強化

2020/12/09

 コードナインは「アウラアイラ」の21年春夏向けで、アシンメトリーや異素材の切り替えなどひとひねりした服を作った。今年5月に着任した新社長のもと、時代のニーズに合わせた服作りを意識し、20年秋冬物はシンプルなジャー...

もっとみる



ジュン・アシダ 新しいライフスタイルに新3ブランド

2020/12/09

 ジュン・アシダはオンライン、サステイナブル(持続可能な)といった新しいライフスタイルのための三つのブランドを立ち上げた。この秋から東京・代官山の本店ではリモートと予約制による個別の接客販売も始めており、顧客、消費...



水泳が紡いだ新ブランド アキレスアンドセンチュリオCEOのヤスさん

2020/12/09

《スタンス》水泳が紡いだ新ブランド 五大陸転戦の人脈生かし アキレスアンドセンチュリオCEOのヤスさん 「水泳競技で8年間、世界五大陸を転戦。その経験を生かして〝水〟にまつわることを仕事にしたい」。ロンドン、リオデ...



持続化給付金、家賃支援給付金 申請、1月末まで延長

2020/12/09

 経済産業省は新型コロナウイルスの影響で業績が悪化している中小・小規模事業者対策として、今年度の補正予算で措置した「持続化給付金」と「家賃支援給付金」の申請期限を延長するとともに、政府系・民間金融機関による実質無利...



《めてみみ》ハンマー&ダンス

2020/12/09

 流行語大賞にはノミネートされなかったが、今年何度も聞いた言葉に「ハンマー&ダンス」がある。新型コロナウイルスによる感染拡大にどう対峙(たいじ)すべきか、トマス・プエヨ氏が提唱した概念だ。 3月末に論文がネット上に...



《視点》ファンの重要性

2020/12/09

 最近、取材をしていてよく耳にするのが「ブランドのファンをしっかり持てているところは強い」という言葉だ。終わらない新型コロナウイルスの感染の影響で経済が冷え込んでいる中、そうしたファンのいるブランドは健闘しているの...



《FB用語解説》アセットマネジメント オーナーと不動産運営管理者をつなぐ窓口

2020/12/09

 アセットマネジメント(Asset Management=AM)はオーナーや投資家に代わり、資産(Asset)の管理・運用を行い、オーナー・投資家目線で資産形成に貢献する業務のこと。株式・債券・投資用不動産、その他...



《人事・機構》マムート・スポーツグループジャパン(11月1日)

2020/12/09

 マムート・スポーツグループジャパン(11月1日)退任(代表取締役社長)オリバー・アーント▽代表取締役社長 福田太一



《人事・機構》経済産業省(12月8日)

2020/12/09

 経済産業省(12月8日)経済産業政策局地域経済産業政策課地域経済活性化戦略室長を解く 経済産業政策局地域経済産業政策課長徳増伸二▽経済産業政策局地域経済産業政策課地域経済活性化戦略室長(大臣官房付)杉本敬次



《人事・機構》日本バイリーン(21年1月1日)

2020/12/09

 日本バイリーン(21年1月1日)経営企画部管掌(経営企画部担当)取締役専務執行役員、COO営業全般資材部・物流購買部担当江﨑康博▽OE担当(生産技術部担当)取締役常務執行役員、CTO技術・生産部門管掌HSE統括部...