新着ニュース

《トップに聞く》ワンダーラスト・ディストリビューション社長 茶原泰憲氏 「ブジガヒル」のショーに期待

2025/06/25

 ボビー・コラデがデザインする「ブジガヒル」は、ウガンダに流入する大量の古着をリメイクして、先進国に送り返すプロジェクトを続けている。日本ではワンダーラスト・ディストリビューションが輸入卸を手掛ける。このサステイナ...

もっとみる



HEPファイブの夏セール AmBitious起用、推し活に期待

2025/06/25

 大阪・梅田の商業施設「HEPファイブ」は25年7月の夏のバーゲン(7月1~31日)のイメージキャラクターにアイドルグループを起用する。 起用するのはスタートエンターテイメントの「AmBitious」(アンビシャス...



きのこブラザーズの原田敬一さん、伊藤良貴さん カフェとライフスタイル店で故郷に新風

2025/06/25

 きのこブラザーズ(長野県茅野市)は、茅野市出身の幼なじみ、原田敬一さんと伊藤良貴さんが立ち上げた合同会社だ。2人とも東京を拠点にビジネスをしているが、24年6月にJR茅野駅前に雑貨と古着主力の「ユイット」とカフェ...



量販店向けレディスアパレルメーカー メンズ強化の動き活発

2025/06/25

 量販店向けレディスアパレルメーカーがメンズアパレルを強化している。背景には主力のレディスアパレルの競争が激しく、拡大が難しいことがある。レディスで培った企画力やコーディネート力で既存のメンズアパレルと差別化し、企...



《大阪・関西万博》大阪文化服装学院 ドレーピングのライブインスタレーション

2025/06/25

 大阪文化服装学院は6月12~15日、大阪・関西万博のポルトガルパビリオン内のイベントスペースで行われたライブインスタレーション企画「持続可能な素材によるドレーピング」に参加した。【関連記事】大阪文化服装学院 梅田...



クイーポ、中価格帯ブランドを強化 オランダ「マレア」販売開始

2025/06/25

 バッグメーカー・卸のクイーポはオランダ・アムステルダムのバッグブランド「マレア」と輸入代理店契約を結び、今夏から販売する。10万円前後のバッグブランドが市場で減っていることを受けて、そのゾーンを強化する狙いだ。【...



熊本・天草の縫製工場サトウ繊維 従業員確保に向け「完全週休二日制」導入へ

2025/06/25

 スポーツアパレル主軸の縫製業、サトウ繊維(熊本県天草市)は10月から、「完全週休2日制」を導入する。繁閑差が大きい縫製企業で、しかも独立系工場としては珍しい。営業日数で15日間減り、売り上げは1000万円ほどの減...



アパレルパーツ各社の最新業績 厳しい事業環境も過半数が増収

2025/06/25

 アパレルパーツ企業の最新業績がまとまった。前期と比較可能な企業の過半数が増収となった。国内の衣類供給量が減少基調にあり、原材料やエネルギー、物流といったコスト高で事業環境は厳しいが、好調なアパレルメーカーや小売業...



26~27年秋冬のテキスタイルトレンドは? PVファッションディレクター補佐・ビゴ氏に聞く

2025/06/25

 国際素材見本市プルミエール・ヴィジョン(PV)のプレビュー展、ブロッサムPVの開催に合わせ、アリアンヌ・ビゴPVファッションディレクター補佐に26~27年秋冬の傾向を聞いた。(パリ=松井孝予通信員) この展示会は...



26年春夏ミラノ・メンズファッションウィーク メンズの脚見せボトムレススタイル

2025/06/25

 【ミラノ=小笠原拓郎】26年春夏ミラノ・メンズファッションウィークは、例年よりもさらに短く感じるシーズンとなった。多くの工場を背景にするイタリアの物作りだが、そうしたブランドはプレゼンテーションや展示会で見せる機...