Z世代によるZ世代のための売り場 阪急うめだ本店「サムシング・グッド・スタジオ」 食もアートも全てファッション
2021/06/14
阪急うめだ本店は3月末、3階エスカレーターサイドに売り場面積198平方メートルの新売り場「サムシング・グッド・スタジオ」(SGS)を立ち上げた。10代後半から20代前半の「Z世代」のファン化を狙いとする売り場だ。...
2021/06/14
阪急うめだ本店は3月末、3階エスカレーターサイドに売り場面積198平方メートルの新売り場「サムシング・グッド・スタジオ」(SGS)を立ち上げた。10代後半から20代前半の「Z世代」のファン化を狙いとする売り場だ。...
商業施設がリアルの強みを生かした、新たな来店動機や体験を創出するスペースを新設する動きが増えている。そうしたなか、三井不動産は子育て世代のファミリー層や、カップル、友人同士などの客が楽しめる新たな空間「ららぽーと...
「友達親子」という言葉をご存じでしょうか?この言葉は親子の関係性を表現する言葉で、文字通り〝友達のような親子関係〟を指します。ミレニアル世代の頃から使われている表現であるため、決して目新しい関係性ではありませんが...
群馬県桐生市の中心市街地に新たな風が吹いている。近年、帰郷や移住してファッション小売店やライフスタイル店、飲食店を開業する若い世代が増えている。歴史ある有力店と新興・個性派店が共存する魅力的な街へと少しずつ変わり...
6月の数ある行事の中でも10日の「時の記念日」、第3日曜日の「父の日」、そして王道は「ジューンブライド」ではないかなぁと思う。そんなエスプリが香る新作シネマをスクリーンでシェアしてみたく、6月の「CINEMATIC...
森ビルは東京都港区で運営する大型複合施設、虎ノ門ヒルズ、六本木ヒルズ、アークヒルズで、新型コロナウイルスワクチンの職域接種を6月21日から開始する。9月27日まで実施する予定。 接種対象者は同社と同社グループの社...
ストライプインターナショナルの「メゾンドフルール」は6月19日から、ロリータモデルとして活躍する青木美沙子さんと初の協業アイテムを販売する。 リボンやフリルをふんだんに取り入れたバッグとワンピースの5型で、自社の...
ヨウジヤマモトの「ワイズ」は、イタリアのシューズブランド「スペルガ」と協業したユニセックスのフットウェアを発売した。ブーツとスリッポンの2型で、いずれも実際にイタリア軍で使用されていたミリタリーシューズをもとにデ...
メンズカジュアルメーカーのク・ラッチ(名古屋)は米ストリートブランド「バッドボーイ」で、ヤングカジュアル専門店、ウィゴーとの協業アイテムを販売する。 協業企画のモデルにはインスタグラムのフォロワー7万人以上の人気...
衣料品製造卸の丸一(東京、一ノ瀬広之社長)が都内にある縫製工場を埼玉県に移転、生産能力を増強する。コロナ不況でアパレル消費の厳しさが続くなかだが、3月に取得した川口市の物件に裁断機や検品、プレス、刺繍などの機械を...