新着ニュース

20年の訪日外国人客数 87.1%減 2月以降激減

2021/01/21

 日本政府観光局によると、20年の訪日外国人客数(推計値)は前年比87.1%減の411万5900人と激減した。1月下旬からの新型コロナウイルス感染拡大により、順次水際対策が強化されたため。7月以降、国際的な人の往来...

もっとみる



日本の有力店が選ぶ最もクリエイティブなデザイナーランキング 社会を考える姿勢に評価

2021/01/21

 1月初旬までに行った「日本の有力店が選ぶ今の時代を引っ張る最もクリエイティブなデザイナーランキング」は、サステイナブル(持続可能な)やダイバーシティー(人材の多様性)など、より良い社会を考えるデザイナーに対する評...



三陽商会 5ブランドで「花粉プロテクトコート」

2021/01/21

 三陽商会は1月下旬から、メンズ、レディスの5ブランドの「花粉プロテクトコート」14型を順次販売する。【関連記事】三陽商会「ポール・スチュアート」 旗艦店を外苑前に移設 花粉プロテクトコートは、花粉が落ちやすい素材...



【21年春・新卒採用】一変、買い手市場 転職含みで異業種へも

2021/01/21

 ファッションビジネス業界の新卒採用で企業の求人が大きく変わった。就職活動をする学生にとって厳しい状況が続いている。コロナ禍による経営の悪化で、採用市場は急速に縮んだ。3月に卒業予定の学生の内定率が3~5割という服...



ミツフジ 手軽なリストバンド型ウェアラブル開発

2021/01/21

 ミツフジはこのほど、リストバンド型ウェアラブルデバイス「ハモンバンド」を開発した。手首の脈波から深部体温を類推し、熱中症リスクを着用者に知らせる。4月下旬から企業向けに販売する。【関連記事】ミツフジとソフトバンク...



フェンディジャパン アンバサダーに米倉涼子さん

2021/01/21

 フェンディジャパンは、ジャパンブランドアンバサダーに女優の米倉涼子さんを起用した。65年にブランドが日本に進出して以来、初の試み。【関連記事】フェンディ 新ディレクターにキム・ジョーンズ就任 起用の理由は、彼女の...



「マリメッコキオスキ」 ルクア大阪に世界初のストア

2021/01/21

 ルックは、フィンランドのライフスタイルブランド「マリメッコ」のジェンダーレスなストリートウェア「マリメッコキオスキ」の世界初のコンセプトストアを2月26日、ルクア大阪1階に出店する。マリメッコキオスキは、ブランド...



《めてみみ》それでも前を向く

2021/01/21

 ビークデザインの浅野諭史社長は、タイ・チェンマイで帽子を製造・販売している。立ち上げたのは10年前。夫婦でデザインする帽子を自社工場で作り、直営店を出すなどタイ国内で拡大してきた。 昨年末、新年特別号用にウェブで...



《視点》ジャイアントキリング

2021/01/21

 年末年始のトップ取材で最も興奮したのは、オン・ジャパン代表の駒田博紀さんの話だった。大手ブランドが席巻するランニングシューズ市場で、「オン」をわずか7年で、多額の宣伝予算を投じることなく大手ブランドと肩を並べるポ...



《FB用語解説》パートナーシップ構築宣言 大企業と中小企業の取引適正化促す

2021/01/21

 大企業と中小企業の取引適正化や連携を促す企業の自主行動宣言。政府と経済・労働団体が20年に発足した「未来を拓くパートナーシップ構築会議」が策定、各企業経営者に求めている。コロナ禍で業績が悪化した大企業による取引先...