食料品近くの総合衣料品店 新生活様式で客呼ぶ
2021/06/01
新型コロナウイルス感染拡大による新たな生活様式は、家庭や職場での〝内食〟のニーズを高めて食品スーパーに消費者を呼び寄せている。ショートタイムショッピングも見直され、総合衣料品店は、居住エリアにあって、価値の高まる...
2021/06/01
新型コロナウイルス感染拡大による新たな生活様式は、家庭や職場での〝内食〟のニーズを高めて食品スーパーに消費者を呼び寄せている。ショートタイムショッピングも見直され、総合衣料品店は、居住エリアにあって、価値の高まる...
【パリ=松井孝予通信員】仏競売会社アールキュリアルがクリスティーズと共同で、故高田賢三さんがサンジェルマンの自宅アパートで所有していた家具・調度品やアートコレクション、賢三さん自身による絵画やモードコレクションと...
婦人服専門店向けアパレルの21~22年秋冬物は、卸先専門店の顧客高齢化や客数減の悩みに応えるため、新ブランドや企画のリニューアルが目立つ。高級素材で価値を高める、社会的テーマに取り組むなどのコンセプトで、専門店経...
トリンプ・インターナショナル・ジャパンの「アモスタイル・バイ・トリンプ」は、鮮やかな熱帯魚が泳ぐ海の公園をイメージしたシリーズ「アンダーウォーター」を発売した。【関連記事】《どう作るどう売る》ナイトブラ ダイヤ柄...
【パリ=松井孝予通信員】新型コロナウイルス感染防止のために続いていた都市封鎖が緩和され、パリ合同展・見本市がフィジカル(リアル)開催を再開する。【関連記事】パリの百貨店 あす113日ぶりに再開 メッセフランクフル...
三越伊勢丹ホールディングスが5月に発表した22年3月期業績予想は、連結売上高が前期比45%減の4470億円、連結営業損益が30億円の黒字(前期は209億円の赤字)。一見するとコロナ禍による臨時休業・時短営業で、売...
「豪奢品(ごうしゃひん)」という言葉を久しぶりに聞いた。豪奢品とは辞書によると「非常にぜいたくで、派手な品」。一般的には「高級品」「高額品」と言うと思うが、さらにぜいたくな物という意味か。 東京の百貨店では緊急事...
サトウキビの製糖時に発生する搾りかすのこと。世界全体で年間2億弱~4億トン弱が発生している。年間約19億トン生産されるサトウキビは世界最大の農産物。トウモロコシ(約11億トン)や小麦(約7億5000万トン強)など...
経済産業省(5月31日)退任(通商政策局通商戦略室企画官)大西敏▽同(産業技術環境局産業技術環境政策統括調整官)山内輝暢▽同(中小企業庁長官官房中小企業政策統括調整官)高見牧人
オンワード樫山(6月1日)機構=第二カンパニーに、第四カンパニーとOMOストアカンパニーを統合し、企画生産統括、販売統括、EC統括を新設 人事=▽第二カンパニー企画生産統括(第二カンパニー長)執行役員越智大輔▽第...