新着ニュース

《人事・機構》セーレン(8月16日)

2021/08/18

 セーレン(8月16日)車輌資材部門商品技術開発室技術管理部主査(スポーツ・ファッション衣料部門事業管理部主査サハセーレン出向)村上平知▽スポーツ・ファッション衣料部門事業管理部部長代行サハセーレン出向(車輌資材部...

もっとみる



高島一精、大阪で個展 「手の届く範囲でやることに意味」

2021/08/17

 デザイナーの高島一精は9月2~12日、大阪・中之島で活動するクリエイティブユニットのグラフが運営するグラフポーチで、書き下ろしのイラストを中心とした個展「This is not a cat.」を開催する。〝猫では...



「マリメッコ」 70周年限定セラミックフィギュアの第2弾

2021/08/17

 ルックはフィンランドのライフスタイルブランド「マリメッコ」の70周年記念セラミック製フィギュア「マリキュラライセット」のシリーズ第2弾を、8月20日から販売する。【関連記事】「マリメッコ」 「アディダス」と協業 ...



大雨被害 商業施設や工場は被害なし 今後も予断許さず

2021/08/17

 8月11日からの記録的な大雨により、各地で河川の氾濫(はんらん)や土砂災害など大きな被害が出ている。17日以降も非常に激しい雨が降る恐れがあり、気象庁は厳重な警戒を呼び掛けている。 九州のアミュプラザ長崎、アミュ...



東京のメンズブランド22年春夏 量感と丈のバランスがポイント

2021/08/17

 メンズを軸とした若手の東京ブランドの22年春夏は、量感や丈のバランスがポイントになる。20代、30代のデザイナーの多くは性差をあまり意識しない。男女の服を共用することよって新しいサイズ感を見出し、男性は女性らしい...



しまむら社長・鈴木誠氏 聖域を取り払う リピーター捉える短サイクル

2021/08/17

 コロナ下に業績を立て直すしまむら。当初は郊外の単独店の多い店舗網がソーシャルディスタンスを望む消費者を呼び込み、品揃えの再構築などでリピーターにしている。この間に得たものを生かす〝アフターコロナ〟について、鈴木誠...



ライブコマースソフトのバンブーザー LVMHと提携

2021/08/17

 【パリ=松井孝予通信員】ライブコマースソフトウェア開発のバンブーザー(スウェーデン)は、仏LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトングループとパートナーシップを結んだと発表した。契約期間は8月から1年間。【関連記事】...



無印良品 新宿2店リニューアル 環境対応と日用品特化に分化

2021/08/17

 良品計画は、新宿の「無印良品」2店を9月10日にリニューアルする。「MUJI新宿」はリサイクルやフードロス削減、規格外商品の売り場など、環境や社会課題を見据えた品揃え・サービスに特化した店舗に、「無印良品新宿」は...



フォーエバー21 中国に再進出

2021/08/17

 【上海支局】米ファストファッション「フォーエバー21」は、中国に再進出した。すでにネット販売は唯品会、拼多多で開始しており、現地メディアは「天猫国際と実店舗は準備中」と報じている。 同社は中国で苦戦して19年5月...



《めてみみ》逃げるが勝ち

2021/08/17

 飲食店オーナーの知り合いがいる。ブラジル料理店を経営していたが、昨年春に最初の緊急事態宣言が出されると、店内での飲食提供をやめて、昼と夜に弁当を販売するテイクアウト専門の店にくら替えした。 弁当屋となってから店は...