新着ニュース

《トップインタビュー2025》コメ兵HD社長 石原卓児氏 4兆円市場に向け成長加速

2025/02/13

 24年3月期の連結売上高が初の1000億円を突破し、急拡大するリユース市場で存在感を放ち続ける。自社の売買ビジネスだけでなく、オークション事業、目利きを生かしたパートナーシップに注力し、リユース業界の発展にも貢献...

もっとみる



《トップインタビュー2025》サカイオーベックス社長 松木伸太郎氏 4、5本目の柱の事業を構築

2025/02/13

商品開発で独自性 ――今期(25年3月期)の進捗(しんちょく)は。 染色加工事業は柱の一つである中国向けの落ち込みが大きく、これが響いています。得意のユニフォームも市場全体として停滞していますが、染色子会社のサカイ...



《SCビジネスフェア2025セミナーから④》セコマ丸谷代表取締役会長講演㊦ 支え続ける覚悟で地域連携を

2025/02/13

【関連記事】《SCビジネスフェア2025セミナーから③》セコマ丸谷代表取締役会長講演㊤ 事業の本質を固定客で見定める寄付ではなく貢献 地域密着は本質ですが、密着するからこそ課題に向き合うことになります。これは簡単な...



米レント・ザ・ランウェーCEOが語る消費者の変化 「スノッブだった客は賢くなった」

2025/02/13

 米国のレンタルサブスクリプション(定額課金)ビジネスは、新型コロナを機に低迷した。レント・ザ・ランウェーも苦境に陥ったが、昨年はやや業績を回復。昨年8~10月の売上高は6600万ドルと、前年同期比2.4%増えた。...



服のレンタルサービス「ブリスタ」 働く女性から支持されるポイント制の利点とは?

2025/02/13

 ブリスタ(滋賀県草津市、高橋瑞季代表)が運営するサブスクリプション型の服のレンタルサービス「ブリスタ」は、全国の働く女性から支持されている。ポイント制のため、好きな時に自分で選んだ服をレンタルできる点が受けている...



阪急うめだ本店 ブランド横断の買い物を支援 専門担当員を配置

2025/02/13

 阪急うめだ本店は、24年春に新設したパーソナルコンサルティングサービス(PCS)部に、25年春から「カテゴリースペシャリスト」を新たに配置する。婦人服、服飾雑貨、子供服など各カテゴリーで、来店客のブランド横断型の...



「ミーンズワイル」がショー 都市空間に違和感ないアウトドアスタイル

2025/02/13

 「ミーンズワイル」(藤崎尚大)は2月10日、東京・有明アーバンスポーツパークで25年秋冬のショーを行った。会場のスケートボードパークは、夜空の下にコンクリートが湾曲した起伏の地形が広がる。宇宙の惑星に降り立ったか...



ユナイテッドアローズ、進む気候変動に対応 新システムで機会ロスを削減

2025/02/13

 ユナイテッドアローズは猛暑や暖冬など気候変動に対応したMDを進めている。業態特性に合わせ在庫配分を適正化し、機会ロスを減らすために4月から新たな商品管理基幹システムを稼働。既存事業の収益拡大施策と並行して、来期(...



専門店メンズ2月の売り場観測 ブルゾンで楽しむレイヤード

2025/02/13

 一部に2月いっぱいファイナルセールを継続する店もあるが、ほとんどは第1週までにセール品を引き上げ、春物プロパーに品揃えを切り替えている。前半は低気温が続くため、中軽アウターを軸にしたレイヤードスタイルを提案する店...



パタゴニア日本支社、中古品事業に手応え 新品との併売にメリット

2025/02/13

 パタゴニア日本支社が、自社製品の中古品事業に手応えを得ている。不用となったウェアなどの買い取りを24年5月から始め、25年1月末までに9000点を集めた。24年9月からは大阪・梅田にある直営店で中古品を常設販売し...