新着ニュース

「独身の日」商戦が低調だった中国EC ライブコマースは一部若者層に離散傾向も

2022/12/28

 22年の中国のEC業界では「アリババの停滞とライブコマースの急成長」が注目されたが、11月11日の「独身の日」商戦(W11)ではECプラットフォーム(PF)全体が伸び悩み、ライブコマースも一気に競合激化した。中国...

もっとみる



ファッションジュエリーのクリスマス商戦 週末の客数伸びず盛り上がりに欠く

2022/12/28

 ファッションジュエリーのクリスマス商戦は、日並びの良さで期待された12月23~25日の客数が伸び悩み、今一つ盛り上がりに欠けた。単月の売上高は前年比微減から微増が中心。二極化が進行し、自家需要での高価格帯の伸びや...



無印良品 23年春夏商品の2割を25%値上げ

2022/12/28

 良品計画は「無印良品」の商品を値上げする。21年からの原材料価格の高騰と急激な円安に伴い、23年春夏商品の2割を平均25%値上げする。23年1月13日から大型家具、プラスチック収納、布団カバーなどの布製品や食品、...



《EC担当者を訪ねて》デイトナ・インターナショナル取締役常務執行役員CDO 加藤利典さん

2022/12/28

 デイトナ・インターナショナルは11月下旬、自社ECをOMO(オンラインとオフラインの融合)プラットフォーム化するリニューアルを行った。変革を進めるのは、大手アパレルEC担当の経歴を持ち、21年6月から同社で働く加...



EC支援のアクローブがピッキーの3ブランドを取得

2022/12/28

 EC支援とブランド運営のアクローブ(東京、荒木俊亮社長)は、DtoC(メーカー直販)ブランド運営のピッキー(東京、鈴木昭広社長)から「ディア・シスターフッド」など3ブランドを取得した。運営スタッフ8人も移る。実績...



《私のビジネス日記帳》「お客様の自己実現」へのお役立ち 山口俊比古

2022/12/28

 阪神梅田本店は、売り場に「ナビゲーター」と呼ぶ社員を配置している。SNSなどを活用して、お客様に日常の暮らしを彩るアイデアやヒントを提案し、ファンコミュニティーの形成を目標にしている。 例えば、キッチン用品担当の...



《めてみみ》うさぎの登り坂

2022/12/28

 22年も残すところあとわずか。コロナ禍、ロシアのウクライナ侵攻、元首相の銃撃事件や宗教問題、円安、原燃料や物価高など多難な年だった。業界で一時代を築いた方々の訃報も相次いだ。明るい話題は大リーグでの大谷翔平選手の...



《人事・機構》倉庫精練(12月23日)

2022/12/28

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》高島屋(23年1月1日)

2022/12/28

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》小田急百貨店(23年1月16日)

2022/12/28

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン