新着ニュース

アレッサンドロ・バルベリス・カノニコMU会長 トレーサビリティー、人材確保が急務

2023/02/03

 【ミラノ=三冨裕騎】コロナ禍を乗り越え、再び活気が戻りつつある国際素材見本市ミラノウニカ(MU)。アレッサンドロ・バルベリス・カノニコMU会長に、現状と今後の課題について聞いた。【関連記事】24年春夏向けミラノウ...

もっとみる



《モノからコトへの時代への対応 全米小売業大会から③》Z世代が好む〝エコ経済〟な経験

2023/02/03

 米国ではZ世代(90年代半ば~10年代初めに生まれた、現在12~27歳くらいの世代)が依然、重要な市場と位置付けられている。ユーロモニター・インターナショナルは、Z世代とミレニアルズ(80年代初め~90年代半ばに...



TSI「パーリーゲイツ」 限定でリユースサイト

2023/02/03

 TSIの主力ゴルフブランド「パーリーゲイツ」は、顧客などから回収した商品をリユース・リサイクルする取り組み「パーリーゲイツ・リユナイテッド」を開始し、その一環として5月31日までの期間限定で公式リユースサイトを運...



クラネデザイン「クラネ」 5本の指イメージしたジーンズ 国産、普遍的なデザイン

2023/02/03

 松本恵奈さんがクリエイティブディレクターを務める「クラネ」(クラネデザイン、東京)は1月20日から、親指から小指までの5本の指をイメージしたレディスジーンズ「クラネファイブフィンガーズデニム」を販売している。日本...



婦人靴のダイアナ、ウェブメディアを生かし若年層のファンを拡大

2023/02/03

 婦人靴「ダイアナ」を製造・企画・販売するダイアナが、自社メディアを生かした情報発信を強みに、20~30代の支持を得て成長している。21年3月に新設したプロモーション企画部が中心となって、ユーチューブ公式の「ダイア...



《ファッション好きZ世代が通う店③》スニーカーが強みのセレクトショップ「フォーゲットミーノッツ」 刺さるスタイリング打ち出す

2023/02/03

 スタージョイナス(静岡市、松下一英代表)のセレクトショップ「フォーゲットミーノッツ」は21年3月、東京・代官山にオープンした。スポーツブランドのスニーカーを多く揃え、ウェアは約40の国内外デザイナーブランドを扱う...



《韓国発EC「ヌグ」急成長のわけ ㊦》EC先進国の経験と日本流で

2023/02/03

 日本で支持される「nugu」(ヌグ)。急成長の背景を、創業者で運営会社メディコトスCOO(最高執行責任者)のパク・ハミン氏に聞いた。【関連記事】《韓国発EC「ヌグ」急成長のわけ㊤》“今を読む”セラー役を支援コロナ...



復調する東京都心SC 「郊外にはない」独自性に磨き

2023/02/03

 上質で高感度なファッションを主力とする東京都心のSCの売り上げが復調している。衣料品売り上げがコロナ禍前の19年同期実績を超えたり、単月売上高が過去最高を更新する施設も相次いでいる。行政による行動制限がなくなり、...



パルコの「他社留学制度」 スタートアップに短期出向、DX推進人材など育成

2023/02/03

 パルコは今期(23年2月期)から、社員をスタートアップ企業に短期間出向させる「他社留学制度」を実施している。パルコでの一定の勤務経験がある若手・中堅社員が主な対象で、「イノベーションや新規事業、DX(デジタルトラ...



「ヒートテック」で味わうパリのカフェ

2023/02/03

 【パリ=松井孝予通信員】「カフェのテラスでお茶したい」――気候変動対策の政令により飲食店のテラスの暖房が禁止となった初めての冬。パリジャンの誰もが一度はこんな言葉を心の中でつぶやいたのではないだろうか。 極寒の週...