新着ニュース

《トップインタビュー2023》ニッケ社長 長岡豊氏 23年度も増収、営業増益見込む

2023/02/02

最高の営業利益に ――22年度を振り返って。 22年度(22年11月期)の連結決算は、前期比増収、営業利益は19年度を上回る過去最高値を更新しました。事業環境は大変厳しかったですが、環境変化に対して各事業部が柔軟か...

もっとみる



【専門店】次世代の顧客作りへ好循環目指す 同世代のスタッフ揃え強み発揮

2023/02/02

 店頭スタッフは、専門店、とりわけ個店にとって売り上げを大きく左右する要素だ。魅力のあるスタッフがいる店は、リピーターが生まれ、口コミなどで自ずと新規客もやって来る。この好循環を、次世代の客に向けて生み出そうとして...



マキシンがナガマサと組み期間限定店をオープン 神戸×桐生の技術提案

2023/02/02

 帽子製造販売のマキシン(神戸市)とアパレル製造加工のナガマサ(群馬県桐生市)は2月4日~8月31日、アトレ松戸(千葉県松戸市)で両社の熟練した職人が手作りする要素を入れた製品の期間限定協業ショップを開く。ジェンダ...



《マスイユウのYUラブピッティ!23~24年秋冬》パンデミック前のにぎわい戻る カテゴリーのバリエーション充実

2023/02/02

 〝ピッティ男〟たちが再び中央の広場を埋めつくした第103回ピッティ・イマージネ・ウオモ。パンデミック直後に比べると出展や来客数は戻り、かつてのにぎわいを思い起こさせた。(ライター・益井祐)新設はペットセクション ...



セイコーエプソン 「ユイマナカザト」のコレクションを支援 世界の古着を再生したテキスタイル、プリント

2023/02/02

 セイコーエプソンは「ユイマナカザト」の23年春夏パリ・オートクチュールコレクションを、同社のデジタルプリントと「ドライファイバーテクノロジー」でサポートした。 ドライファイバーテクノロジーは水を使わず、物理的にほ...



スタイレム瀧定大阪 「スタイレムファブリックストア」立ち上げ 約5000品番を0.1メートルから

2023/02/02

 スタイレム瀧定大阪は、誰でも約5000品番のストック生地を購入できる会員制ウェブサイト「スタイレムファブリックストア」を、2月1日から日本国内向けに立ち上げた。生地の商品情報や在庫、納期、品質データの確認から注文...



《韓国発EC「ヌグ」急成長のわけ㊤》“今を読む”セラー役を支援

2023/02/02

 韓国発のECプラットフォーム(PF)「nugu」(ヌグ)が日本で急成長している。コロナ禍前に提供を開始したPFの22年度の売上高は前期比58%増の23億円、23年度は43億円を見込む。契約するインフルエンサーがセ...



《ファッション好きZ世代が通う店②》ヘアサロンとの併設店「ユルク」 髪形が変われば服が欲しくなる

2023/02/02

 ユルク(愛知県名古屋市)が運営するヘアサロン併設のセレクトショップ「ユルク」は22年1月、東京・南青山にオープンした。「ヘアもファッションの一部」をコンセプトにトータルコーディネートを提案し、若年層のファンを獲得...



デニムのキングピンズ24年春夏ニューヨーク展 柔らかな風合い、楽に着られる

2023/02/02

 デニムの合同展、キングピンズの24年春夏ニューヨーク展が1月にバスケットボールシティーで開催された。74社が出展し、日系は2社が参加。2社で好評だったのはソフトな風合いで、おしゃれはしたいけれど楽に着られるものが...



ウェアラブルのミツフジが健康ポイントサービスを開始 無関心層も行動のきっかけを

2023/02/02

 ウェアラブル製品・サービスのミツフジ(京都府精華町)が今春、一般の生活者を対象にした健康ポイントサービスを始める。自治体を通じた住民向けサービスと、介護施設の入居者向けサービスを提供し、ユーザーの健康維持・増進を...