新着ニュース

「ツモリチサト」がゆかたのオンライン受注を実施 注染でファンタジックな柄

2022/05/18

 「ツモリチサト」は、ゆかたコレクションの受注会を5月30日までオンラインで実施している。このブランドらしいファンタジーあふれるパターンを、注染で一つひとつ染めたものだ。東京・神宮前のショールームで、一般向けの試着...

もっとみる



エース、ゴルフ事業を加速 9月から「オロビアンコ」でも

2022/05/18

 エースが、ゴルフ事業を加速させる。3月に「ゼロハリバートン」でゴルフ用品の製造・販売を始めたのに続き、9月16日からは「オロビアンコ」でもゴルフウェアやキャディーバッグの製造・販売を始める。直営店や百貨店インショ...



パルコのCF「ブースター」でカイハラ、「ローランダー」とデニムウェアを共同開発

2022/05/18

 パルコは購入型クラウドファンディング(CF)サイト「ブースター」で、カイハラ(広島県福山市)と日本人デザイナーブランド「ローランダー」との共同開発によるデニムウェアの限定受注プロジェクトを5月18日正午から開始す...



クレサヴァが「衣」から「食」への循環モデルを構築 回収衣類を肥料に野菜栽培

2022/05/18

 クレサヴァ(東京、園部皓志社長)は、天然素材で作るオリジナルのホームウェア・ライフスタイルブランド「アルーフホーム」を軸に、「衣」から「食」への新たな循環モデルを構築した。着古した同ブランドの衣類を回収して肥料に...



東急百貨店が外商向けリモート接客サービスを開始 当該店で扱いのないブランドや希少な商品を販売

2022/05/18

 東急百貨店は外商顧客向けのリモート接客サービスを本格化する。本店、吉祥寺店、たまプラーザ店、札幌店の各店内にある外商専用サロンと、他店舗の売り場やブランドの基幹店をオンラインでつなぐ。個室のプライベートな空間の中...



テンガが川越に障害者就労支援施設「エイブル・ファクトリー」開業 市長、住民を招きお披露目会

2022/05/18

 セクシュアルウェルネス商品を企画・生産・販売するテンガ(東京、松本光一社長)は、同社が行う障害者就労・自立支援プロジェクト「エイブル・プロジェクト」の基幹施設「エイブル・ファクトリー」(埼玉県川越市)の開業イベン...



青山ファッションカレッジ 来春、ファッションテック科を新設

2022/05/18

 青山ファッションカレッジ(東京、江口崇裕校長)は、ファッション業界と社会全体のビジネス環境の変化を背景に来年4月、新たにファッションテック科を開講する。ファッションの基本的な知識と、ウェブの制作や運用に必要な技能...



《めてみみ》チンリン

2022/05/18

 上海市は5月16日、都市封鎖の解除に向けて段階的実施を発表した。感染を抑えた地区では今週からタクシーや自家用車の通行が認められ、上海発着の列車・飛行機も順次増やし、6月1日から市内生活を全面正常化していくとした。...



《視点》知って、備える

2022/05/18

 綿花相場が依然として高騰している。主要な輸出綿花である米綿の価格は高い水準で推移。雨不足に対する懸念、中国での需要増、投機筋による買い付けなど複数の要因が絡み合う。米綿については、中国・新疆ウイグル自治区の綿花を...



《人事・機構》トキハ(5月16日)

2022/05/18

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン