新着ニュース

バニッシュ・スタンダード「スタッフオブザイヤー2022」 最終審査進出15人が決定

2022/07/05

 スタッフDX(デジタルトランスフォーメーション)アプリケーションサービス「スタッフスタート」を提供するバニッシュ・スタンダードは、第2回となる「スタッフオブザイヤー2022」の2次審査を終了し、最終審査に進む15...

もっとみる



「ロウェルシングス」22~23年秋冬 モード感強めたバッグ、復活の財布

2022/07/05

 アバハウスインターナショナルのレディスバッグブランド「ロウェルシングス」22~23年秋冬は、よりデザイン性を高めることでブランドの特徴を出す。これまで機能性やコーディネートのしやすさを重視したバッグを提案してきた...



出版社のオンデマンドTシャツモールがオープン 小学館、早川書房などが参加

2022/07/05

 小学館や新潮社、早川書房、山と渓谷社といった出版社10社以上が参加するオンデマンドプリントTシャツモール「ピーティーエー・ショップ」(pTa)が6月27日にオープンした。各出版社が持つ文学作品、コミック、絵本、図...



《めてみみ》様変わり

2022/07/05

 都内百貨店の夏物クリアランスセールが7月1日、本格化した。20年は共通の開始日を設けずにブランドや商品領域ごとに分散化したが、6月25日からだった昨年と同様に全館一斉にスタートした。今年は気温上昇に伴って盛夏物の...



《視点》宝石と惑星

2022/07/05

 上野の国立科学博物館で開かれていた「宝石・地球がうみだすキセキ」展を、会期終了間際に見に行った。予約制ではあったが、会場は大混雑。展示物を見るにも、並ばないとたどり着けない程の盛況ぶりだった。様々な歴史的背景を持...



《人事・機構》経済産業省(7月1日、2日、3日、4日)

2022/07/05

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》東急百貨店(7月1日)

2022/07/05

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



大和のソーシャルギフトサービス「どーぞ」 西武渋谷店に初限定店

2022/07/04

 カタログギフトの大和(長野県安曇野市、山本友延社長)は、ソーシャルギフトサービス「dōzo」(どーぞ)で初のリアル店となる期間限定店を7月1日、西武渋谷店のチューズベース・シブヤに出店した。9月30日まで。 どー...



ユニクロ22~23年秋冬協業商品 色柄にバリエーション

2022/07/04

 ユニクロの22~23年秋冬の協業商品は、「ヒートテック」などの機能素材やパッカブルなどの機能性を付与したアイテム、秋冬らしい柄と色の商品を提案する。【関連記事】ユニクロが「UT」の20年を振り返る 展示や過去の商...



新津研一JSTO代表理事・事務局長「インバウンドの受け入れに組織と予算復活を急げ」

2022/07/04

 外国人観光客の受け入れが6月10日に再開された。1日2万人の条件付きだが、政府が水際対策の緩和を5月末に発表して以来、JSTO(ジャパンショッピングツーリズム協会)には問い合わせが活発という。インバウンド(訪日外...