新着ニュース

《人事・機構》東急百貨店(7月1日)

2022/07/05

この記事は有料会員限定記事です。
繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



大和のソーシャルギフトサービス「どーぞ」 西武渋谷店に初限定店

2022/07/04

 カタログギフトの大和(長野県安曇野市、山本友延社長)は、ソーシャルギフトサービス「dōzo」(どーぞ)で初のリアル店となる期間限定店を7月1日、西武渋谷店のチューズベース・シブヤに出店した。9月30日まで。 どー...



ユニクロ22~23年秋冬協業商品 色柄にバリエーション

2022/07/04

 ユニクロの22~23年秋冬の協業商品は、「ヒートテック」などの機能素材やパッカブルなどの機能性を付与したアイテム、秋冬らしい柄と色の商品を提案する。【関連記事】ユニクロが「UT」の20年を振り返る 展示や過去の商...



新津研一JSTO代表理事・事務局長「インバウンドの受け入れに組織と予算復活を急げ」

2022/07/04

 外国人観光客の受け入れが6月10日に再開された。1日2万人の条件付きだが、政府が水際対策の緩和を5月末に発表して以来、JSTO(ジャパンショッピングツーリズム協会)には問い合わせが活発という。インバウンド(訪日外...



JSFA第2回総会 共同代表にアダストリア、伊藤忠商事、ジェプラン

2022/07/04

 「ジャパンサステナブルファッションアライアンス」(JSFA)は6月30日、第2回総会を都内で開催し、今年8月以降の次期(第2期)共同代表にアダストリア、伊藤忠商事、ジェプラン(旧社名、日本環境設計)を選出した。同...



《小関翼スタイラーCEOのファッションテック考現学②》消費者の利便性を超えるBOPIS

2022/07/04

 83%。これは19年に米国でBOPISを利用した人の割合です(statistas調べ)。BOPISは、Buy Online Pick-up In Storeの略で、オンラインで注文して店舗で受け取るサービスを意味...



マーク・ジェイコブス22年フォールコレクション ドラマチックなプロポーション

2022/07/04

 マーク・ジェイコブスは22年秋のコレクションを、ニューヨーク市立図書館を舞台にランウェー形式で見せた。Gジャン、ジーンズ、チャンキーセーターといったスポーティーなアイテムを、ドラマチックなプロポーションの変化とレ...



イメージコンサルタントのmaricoさん 迷える大人のファッションを救え

2022/07/04

 「トータルで女性を美しくしたい」「大人女性のファッションの悩みに応えたい」――千葉の津田沼でサロンを経営するイメージコンサルタントのmaricoさん。サロン経営に加えて、ブログ、SNS、動画配信も行い、全国の女性...



会社員のお小遣い 女性は3年ぶりに減少

2022/07/04

 新生銀行が4月に行った「2022年会社員のお小遣い調査」では、女性の平均お小遣い額が3年ぶりに前年を下回り、男女ともに微減となった。 男性会社員の毎月の平均お小遣い額は3万8642円と、前年より68円減少。年代別...



《めてみみ》電力不足

2022/07/04

 全国的に異例な早い梅雨明けと直後から続く猛暑に、体が悲鳴を上げている人が多いのではないか。東京は6月の最高気温が観測史上最高を記録し、熱中症の搬送者は過去最多となった。 政府はこの夏、電力需給のひっ迫を背景に、節...