水着がヒットの予感 早速売れている店も
2023/06/08
都心商業施設に出店するレディス専門店では、水着やサングラスなど夏のアイテムがヒットしそうだ。旅行やフェスに向けた需要を背景に早速売れている店や、例年よりも水着の提案に力を入れる店がある。【関連記事】専門店レディス...
2023/06/08
都心商業施設に出店するレディス専門店では、水着やサングラスなど夏のアイテムがヒットしそうだ。旅行やフェスに向けた需要を背景に早速売れている店や、例年よりも水着の提案に力を入れる店がある。【関連記事】専門店レディス...
Tシャツなどジャージーアイテムやドレス、カーディガン、パンツを推し、色や着こなしで鮮度を上げる。雑貨はヒールやかごバッグ、傘が売れている店があるが全体的に動きが鈍い。夏本番に向けて期待したいところ。今夏は旅行需要...
日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構)は、5月下旬に開いたプレミアム・テキスタイル・ジャパン(PTJ)24年春夏で、次の売れ筋となりそうなテキスタイルを来場者投票で決める企画「ワッツネクスト」を行っ...
本社が開催前に行うアンケート調査は毎回、同展に期待することや自社の重点課題に「新規販路開拓」を挙げる出展者が大勢だ。限られた時間で新規客をブースに誘引するため、自社の強みや素材の魅力を効果的に伝える工夫が凝らされ...
日本人が再び快挙を果たした。若手デザイナーの発掘育成を目的とするLVMHヤングファッションデザイナープライズの10周年となる今年度のグランプリに、「セッチュウ」の桑田悟史さんが選ばれた。単独のグランプリ受賞者とし...
ファッションビジネス業界では海外での販売を巡るトラブルも多い。ファッションローのガイドライン「ファッションローガイドブック2023」の第6章は「海外でのビジネスを検討する際に知っておくべきこと」とした。【関連記事...
4月1日付で社長に就任した。基幹店の栄店は都心型百貨店として、街中でも顧客がゆったりと過ごせるスペースを拡充し、外商ではグループ間の連携を通じた顧客の満足度向上に力を入れる。食品畑の経験を生かし、「変わる」百貨店...
フウク(愛知県豊田市)は「服屋であって服屋ではない楽しみ方もできる店」として、アパレルだけでなく、絵画やオブジェ、陶器などのアート作品の展示・販売も行うアパレルをメインとしたミュージアムショップのような空間だ。 ...
デジタル化に拍車がかかったコロナ下で、あえてリアル店舗にこだわり起業する個人オーナーが増えている。小さい店にニッチで濃い品揃えとデザイナーの熱量を伝える丁寧な接客が特徴だ。ファッション+カルチャーの発信でコアなフ...
コロナ下の厳しい状況でも開業する個店がある。アパレル業界全体もEC強化が叫ばれ、大手企業が商業施設や東京の路面店から退店が相次いだ。そうした中でも、リアル店舗にこだわり、開業後も順調にファンを増やしている。今後、...