《めてみみ》学び多き韓国のエンタメ力
2025/08/14
今年の夏、東京では韓国ブランドの催しが目立っている。単独ブランドの展示会はもちろん、合同展、大型路面店のオープンなどが続いている。日本に軸足を置いたビジネスが一気に始まった印象だ。 7月末に開かれたのは韓国ブラン...
2025/08/14
今年の夏、東京では韓国ブランドの催しが目立っている。単独ブランドの展示会はもちろん、合同展、大型路面店のオープンなどが続いている。日本に軸足を置いたビジネスが一気に始まった印象だ。 7月末に開かれたのは韓国ブラン...
「有名なパタンナーの名前、挙げられますか」。取材で聞かれた時に、恥ずかしながら答えられなかった。有名なデザイナーを聞くと多くの人がすぐに答えるが、パタンナーの名前は知られることがほとんどないからだと質問の意図を説...
マンハッタンの57丁目の5番街とマジソン街の間は、昔から最高級デザイナーブランドの直営店が並んでいたが、最近一段と「激戦区」の様相が色濃くなっている。≫≫杉本佳子の過去のレポートはこちらから昨年11月、ルイ・ヴィト...
イタリア政府は、イタリア製品を世界に広める新プロジェクト「世界のモーダ・イタリアーナ・デイズ」をスタートさせた。(高田淳史)【関連記事】《大阪・関西万博》イタリア館でマルケ州週間 技術、文化や職人技を伝える イタ...
【パリ=松井孝予通信員】中価格帯ブランド「ナフナフ」の再建をめぐって、ボビニー商事裁判所は8月7日、仏SPA(製造小売業)グループ・ボーマノワールによる限定的な買収案を承認した。買収対象は一部の店舗とブランド名だ...
ニッセンホールディングス、白鳩を傘下に持つ歯愛メディカル(石川県能美市、清水清人社長)に対し、産業ガス大手のエア・ウォーター(大阪)が株式公開買い付け(TOB)により子会社化すると発表した。株式の半分弱を保有する...
26年春夏メンズで色と柄で見せるスタイルが広がった。暑くなった春夏シーズンを乗り切るかのように、インパクトのある色柄を組み合わせてアクティブな男性像を描く。素材では、透け感のある素材から光沢のある素材、ハードなレ...
京都府亀岡市に工場を構える野崎染色(野崎智之社長)は、今年で80周年を迎える。着物の無地染めに始まり、現在は和装・洋装問わず多様な素材の染色加工に対応する。スカーフやハンカチといった小物製品にも手を広げ、事業を拡...
「この街を、また来たくなる空間に」――住商アーバン開発は商業施設の総合ソリューションカンパニーとして、地域の発展と活力ある街づくりの実現に力を発揮する。商業施設の運営・管理(PM事業)の基本事業を、住友商事グルー...
24年1月末に喜多光孔氏が代表取締役に就任、質の高い製品を生み出すOEM(相手先ブランドによる生産)企業として業績も上向く。成長エンジンは社内の若い力だ。組織や働き方も見直した。チャック氏は、同社が香港の大手商社...