「ミキハウスゴールドレーベル」25年秋冬 つり編み機を使ったカシミヤシリーズ

2025/04/02 06:25 更新


裏パイルのカシミヤシリーズ

 三起商行は「ミキハウス」の最高級ライン「ゴールドレーベル」25年秋冬物で、裏パイルのカシミヤシリーズを販売する。上質な素材や日本にある伝統技術を生かしたアイテムが揃う。

【関連記事】「ミキハウスゴールドレーベル 」 100万円超えの商品をなぜ販売できるのか

 つり編み機を使った裏パイルのカシミヤシリーズは、和歌山にある工場と取り組んだ。ワンポイントロゴをあしらったトレーナー(税込み39万6000円)やパーカ(58万3000円)、パンツ(41万8000円)を出す。親子で同じ服を着られるように、大人用のトレーナー(60万5000円)もある。白、黒、サックスブルーの3色。

 3月からゴールドレーベル扱い店で販売している奄美大島の泥染め生地を使った作務衣(7万9200円、大人用15万4000円)は、リゾートホテルで付加価値として導入する館内着などBtoB(企業間取引)向けの需要にも対応している。

奄美大島の泥染め生地を使った作務衣

 リネンや海島綿のシリーズは、ウェアと帽子や靴下でのトータルコーディネートに力を入れる。

 ゴールドレーベルで特に手ごたえがあるのは、売り上げの6割近くを占めるベビー向けアイテムという。「日本製で赤ちゃんにとって一番良いもの」という観点から、自家需要だけでなく、ギフトとしても選ばれている。



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事