インボイス制度の影響と対策 開始後に起きる増税と資金繰り悪化

2023/03/21 06:30 更新有料会員限定


 繊研新聞読者のみなさん、はじめまして。「インボイス制度」の講演やコンサルティングを全国で行っている中島税理士・行政書士事務所代表の中島です。今回は間近に迫った「インボイス制度」について解説させて頂きます。

 「インボイス制度」は昨年の流行語大賞にもノミネートされて、「インボイス」「適格請求書」という言葉を最近よく聞くようになったと思います。しかし、インボイス制度のことがまだよく分からないという方が多くおられます。その理由は、インボイス制度が開始されると自分たちの身にどういうことが起こるかが想像できないからです。

知っておきたい3点

 講演やコンサルティングの時に「三つだけ知っていれば、それ以外は分からなくて良い」とお伝えしています。その三つとは、 [1] 請求書のフォーマットが変わる [2] 消費税の増税が起こる [3] 免税事業者の事業や生活が変わるだけではなく課税事業者の資金繰りも悪化する、ということです。

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

ランキング形式のデータブック
プレゼントキャンペーン実施中!

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード電子版購読者限定



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事