《FB用語解説》三つ巻加工 三つ巻器で三つ折りに縫う縫製仕様

2017/12/05 04:00 更新


 三つ巻器で三つ折りに縫う縫製仕様のこと。三つ巻とはミシンの付属品で、フット・ヘンマー(foot hemmer)といわれる器具で、生地のはしを三つ巻き(ネクタイやフリルのふちなどに用いる)に折りたたみながら縫う。取り付け方は針を最高部に上げ、おさえ金のネジを緩めてから押さえを取り外し、この器具をしっかり取り付ける。三つ巻縫いのネクタイは大剣や小剣に裏地がなく軽やかな感じが出る。18年春夏物では三つ巻加工のネクタイが注目されている。



この記事に関連する記事