《視点》サポートこそ現地の言葉で

2017/08/10 04:00 更新


 先日、スマートフォンの二つのアプリで、課金と決済のトラブルがあった。カスタマーセンターの電話番号の記載はなく、仕方なくメールを送った。数日後、2件とも英語で返信があった。コンテンツは日本語に対応しているが、アプリの運営は海外の企業だった。

 一方は自動翻訳による不自然な日本語が添えられ、もう一方は日本語に対応していないため、英語、中国語、スペイン語のいずれかで再度説明して欲しいとのことだった。

 驚いたのは、日本語のサポートがなかったことだ。お金が絡む大事な局面で不親切と感じた。返信が遅かったことや対応言語があらかじめ示されていなかったことにもイラついた。聞くと、需要に対し人材が不足していると説明を受けた。

 ファッションビジネスでも、輸出、出店、越境ECなど海外進出が広がっているが、サポート体制は万全だろうか。売ることに目がいきがちだが、トラブルや込み入った話ほど、現地の言語で対応しないことには、ビジネスを発展させるのは難しいと感じた。

(裕)




この記事に関連する記事