喫茶店数、減ってる?増えてる?

2016/07/04 06:44 更新


【データを読み解く】「法人」は8.8%増加


 ファッション企業がカフェ運営に乗り出す事例が増えている。総務省統計局によると、14年度の全国の民営喫茶店数は6万9977事業所で、12年と比べると0.7%減少した。うち「個人経営」は3.3%の減少だが、「法人」は8.8%増加している。

 「法人」は東京都が53.3%と最も高く、次いで神奈川県が47.5%、宮城県が38.6%。「個人経営」は和歌山県が92.3%と最多で、次いで高知県が91.9%、沖縄県が87.7%。県庁所在市及び政令指定都市別にみると、「法人」は川崎市が57.9%、次いで横浜市及び千葉市が共に56.4%、東京都特別区部が55.2%。「個人経営」は和歌山市が86.8%、堺市が86.5%、高知市が86.4%。

スクリーンショット (282)

 人口1000人当たり喫茶店数が最も多いのは、高知県(1.56事業所)で、次いで岐阜県(1.43事業所)、愛知県及び和歌山県が共に1.13事業所となった。

 モーニングサービスで有名な名古屋市は、1世帯当たりの「喫茶代」の支出金額が1万4301円と、全国平均5770円を大きく上回る金額で全国1位となっている。

喫茶店の「いま」 14年7月1日現在で実施した経済センサス基礎調査の結果から抽出



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事