《FB用語解説》珪藻土(けいそうど) 多数の小孔を繊維製品に活用
2020/11/30
藻類の一種である珪藻の化石からできた堆積物。二酸化ケイ素を主成分とする自然の産物で地層から掘り出される。珪藻の殻には小孔が多数あり、体積当たりの重さが非常に小さく、高吸水・速乾性が工業製品や助剤などとして使われて...
2020/11/30
藻類の一種である珪藻の化石からできた堆積物。二酸化ケイ素を主成分とする自然の産物で地層から掘り出される。珪藻の殻には小孔が多数あり、体積当たりの重さが非常に小さく、高吸水・速乾性が工業製品や助剤などとして使われて...
意匠糸(ファンシーヤーン)の一種。粒状の突起が不規則に並んでいるのが特徴。細い芯糸に太い糸をからませ、さらに細い押さえ糸を逆方向に撚り合わせることで、形を安定させる。リングヤーンは日本での呼び名で、海外ではrat...
21年春夏のデザイナーコレクションは、若々しくてヘルシー、開放的なイメージが多くみられる。その中で目立ったのがベアバックのドレスやトップ。bareは裸の、の意味で、後ろ身頃を大きく開けてエプロンのような形にしたり...
銀白色系のめっきの一種。めっきは、素材の表面に薄い金属の膜を張る技術のこと。安価な真鍮(しんちゅう)に18Kや24Kをめっきして、金色に輝かせる金めっきがよく知られている。ロジウムめっきに使用されるロジウムは、非...
平編み、シングルニットの俗称。メリヤスと呼ばれることもある。緯編みのシングル編機で編まれる最も基本的な組織。針のフック側にできる編目を表目、フックの裏側にできる編目を裏目といい、編地の表裏が区別できる。適度な伸縮...
commando sweater。軍隊での使用を想定した丈夫なニットトップ。防寒性を考慮したウール地で、伸縮性に富んだ編み方をしている。クルーネックのプルオーバーで、階級章を付けるためのエポーレットや、肩や肘に補...
抗菌製品技術協議会が制定、認証するシンボルマーク。抗菌性・安全性・適切な表示の三つの基準をみたした製品に抗菌SIAAマーク、防カビ性・安全性・適切な表示には防カビSIAAマークが表示される。安全性を確認する試験も...
stepは「段」、frayは「ほつれた」の意味で、ジーンズの裾を前後で長さを変えて段違いに切り、裾をそのままほつれさせた、カットオフ加工のこと。ステッチをかけて始末しない「フレイ」裾のジーンズは19年ごろから「こ...
雇用保険の雇用安定事業の一環として、雇用調整を実施する事業主に対して、休業手当などの一部を助成するもの。従業員の雇用維持を図るのが目的で、労使間の協定に基づく。20年4月1日から12月31日までは新型コロナウイル...
耳に穴を開けることなく装着できるジュエリー。主に耳の軟骨部分やくぼみに引っ掛けて着用するためイヤリングのような痛みがなく、気軽に装着できる。デザインは大小、シンプルからゴージャスなものまで多彩だが、耳の上部・中部...