インフルエンサー・TAKUMA氏が「アビセア」を立ち上げ シーズンレスでジェンダーレス
2022/04/20
人気インフルエンサーでモデルのTAKUMA氏は、22年春からノットイコールの運営で、新ブランド「アビセア」を始める。生産数を絞るなどサステイナビリティー(持続可能性)を意識しながら、TAKUMA氏のSNS総フォロ...
2022/04/20
人気インフルエンサーでモデルのTAKUMA氏は、22年春からノットイコールの運営で、新ブランド「アビセア」を始める。生産数を絞るなどサステイナビリティー(持続可能性)を意識しながら、TAKUMA氏のSNS総フォロ...
中小・零細企業が大半を占めるファッション業界の性質上、予算、人材、時間の制約から、ECサイトやSNSなどの整備がままならない企業が多い。次々と押し寄せるデジタル化の波。しかし、そもそも何をすればいいのか?という基...
4月から新生活が始まりました。Z世代の若者にも進級・入学の時期となり、学校によっては今年は久しぶりにオフラインでの入学式を実施したようです。新しい年度を迎え、新入社員が入社したという企業も多いのではないでしょうか...
メンズブランド「トローヴ」(ネクトリー)は今春、東京の直営店を渋谷からお茶の水に移転・拡大オープンした。ブランドコンセプトのリラックスを伝えるとともに、上顧客向けに茶室をイメージした隠れ家的な空間を地下1階に備え...
あこや真珠を気軽に身に着けてほしい―と、OTTER(長崎県対馬市)が国産あこや真珠を使った1000円のアクセサリーをカプセルトイで販売している。販売機は全国約30カ所にあり、話題性も手伝って売れているという。 O...
ノンワイヤブラジャーのDtoC(メーカー直販)ブランド「ベルマカロン」の「24hブラ」が女性の悩みに応えて急成長している。運営するアシュリン(東京)の小島末紅代表は「OL時代、可愛くて楽なブラジャーを探していた」...
ジーンズカジュアルメーカーのステュディオ・ダ・ルチザン・インターナショナル(大阪市)は、22年秋冬から自社ブランド「マル・サンカク・ぺケ」の国内販売を本格化させる。海外販売を重視して立ち上げたが、コロナ禍で取引先...
新しい商品が悪いのではなく、持続可能で楽しい物作りになるように――そう話すのは、ノール(東京、北畑秀樹社長)のニットウェアを中心としたレディスブランド「ノールケアド」でディレクターを務める竹内昌子さん。サステイナ...
スポーツ用品や生活雑貨などを扱うEC企業ライズクリエイション(奈良市)は2月に日本初というソロキャンプ専門ブランド「アンドマイセルフ」を立ち上げた。一人でキャンプを楽しむ〝ソロキャンプ〟が話題になる中「始めようと...
シブヤ109ラボでは、3月8日の国際女性デーに向け、Z世代の「生理」に対する意識実態調査を行いました。生理経験がある人・ない人(※ジェンダーの観点から、性別ではなくこのような表記としています)の両方を対象に実施し...