商品

日本製商品のBtoBデコボコ ニューヨークナウ23年冬展で日本の60ブランドを紹介

2023/03/02

 ニューヨークナウ23年冬展で、日本製商品のBtoB(企業間取引)を運営するDECO BOKO(デコボコ)が約130平方メートルのブースを構え、60近くのブランドを見せた。繊維・ファッション系の商品は注目されてオー...

もっとみる



「ビューティフルピープル」デザイナー熊切秀典さんに聞く ジーユーとの協業で目指したもの

2023/03/01

 「ビューティフルピープル」とジーユーの初めての協業コレクション「ジーユー・アンド・ビューティフルピープル」の販売が3月3日からジーユーの店舗とECでスタートする。全17型のうち、ウェア13型は6サイズを揃え、男女...



百貨店キャリア2月の売り場観測 オケージョン需要が急回復

2023/02/28

 通勤や食事会などの外出機会の増加に加え、卒業・入学式のオケージョン需要が急回復した。前年まではコロナ禍の行動制限で式典の中止や縮小が相次いだが、今春はハレの場が戻ってくる見通しで、セレモニー服のニーズが高まった。...



「天使のブラ・魔法のハリ感」 フラワーアレンジメントのような立体感、みずみずしく

2023/02/28

 トリンプ・インターナショナル・ジャパンが2月22日に発売した「天使のブラ・魔法のハリ感」は、春らしい花々が胸元を彩る。デルフィニウムやアジサイ、マーガレットなどのモチーフを、フラワーアレンジメントのように立体感を...



「Nハリウッド」尾花大輔さんに聞く ワコールとの協業やNYコレクション

2023/02/27

 「Nハリウッド・コンパイル」とワコールのメンズインナー「ワコールメン」が協業し、2型のボクサーパンツを作った。Nハリウッドのデザイナー、尾花大輔さんに、下着に対する考え方やワコールとの協業、23~24年秋冬ニュー...



ルックのレディスブランド23年夏 通勤、お呼ばれなどニーズ回復に応える

2023/02/24

 ルックのレディスブランドの23年夏は、通勤やお呼ばれなどニーズの本格回復に応えるアイテムを揃える。季節や気温の変化に合わせたジャストシーズン対応も強める。 「キース」はニーズの戻りに対応しながら、ジャストシーズン...



クラシコム「北欧、暮らしの道具店」 ヒット商品「春いちボトムス」の新作

2023/02/24

 クラシコムが運営するECサイト「北欧、暮らしの道具店」は、「春いちボトムス2023」を発売した。同サイトがオリジナルアイテムとして販売する「春いちボトムス・秋いちボトムス」は、19年から累計販売数5万本を販売する...



チェーン専門店ヤングレディス2月の売り場観測 新生活へトレンチコート

2023/02/22

 春の新生活に向け、トレンチコートを推す。春物でさっそく売れているのはデニムアイテムで、ジーンズが出ている。シャツやブラウスも動き始め、ツイードのジレがヒットしている店もある。継続トレンドではマーメイドスカートが根...



ユナイテッドアローズがプロデュースの「マーモット・キャピタル」 楽でずっと着ていられる服を作りたい

2023/02/21

 ユナイテッドアローズがプロデュースする「マーモット」の新ライン「マーモット・キャピタル」23年秋冬物は、アウトドアウェアの機能やディテールを残しつつ、タウンウェアに使えるユニセックス商品が中心だ。ディレクターには...



マルベリーが消滅した米アウトドアブランド「アーリーウィンタース」と「ハインスノーブリッジ」を復刻

2023/02/21

 カジュアルウェアメーカーのマルベリー(東京)は、米国を中心に60~80年代に話題となりながらもその後消滅した米アウトドアブランド「アーリーウィンタース」と「ハインスノーブリッジ」を復刻し、アップデートして販売する...