グッドバイブスオンリー 在庫問題解決へ供給チェーン見直し デジタルサンプルやAI使用の需要予測
2021/10/15
「従来のサプライチェーンのプロセスを一つひとつ見直して、アパレル在庫の課題を解決したい」。こう話すのは、18年創業のグッドバイブスオンリー(東京)の野田貴司CEO(最高経営責任者)。自らの苦い経験から在庫問題の解...
2021/10/15
「従来のサプライチェーンのプロセスを一つひとつ見直して、アパレル在庫の課題を解決したい」。こう話すのは、18年創業のグッドバイブスオンリー(東京)の野田貴司CEO(最高経営責任者)。自らの苦い経験から在庫問題の解...
ストライプインターナショナルは11月1日から、はとバス(東京)からの出向者の受け入れを始める。はとバスがバスガイドを出向させるのは初めての試み。今後は人材交流に加え、研修面でも相互に高め合い、互いのCS(顧客満足...
カルティエとケリングは、共同で「ウォッチ&ジュエリーイニシアティブ2030」を設立した。「責任ある宝飾品業のための協議会」(RJC)の協力のもと、ウォッチ&ジュエリーのグローバル企業に共通する持続可能な目標に対す...
イオンは10月14日、100円ショップのキャンドゥを連結子会社にするため株式の公開買い付け(TOB)を行うことを決定した。現在のキャンドゥ筆頭株主でもある城戸一弥社長と合意しており、年内に同社発行株式の51%を取...
ファーストリテイリングの21年8月期連結決算は、主力のユニクロの販売が国内、海外とも回復し、増収増益となった。 売上収益は2兆1329億円(前期比6.2%増)、営業利益2490億円(66.7%増)、親会社の所有者...
ビギはファッションブランド「フラボア」で日本のインナーダウンブランド「タイオン」との協業アイテムを販売する。 軽くて反発力の良いダウンを使用したリバーシブルでも着用できるインナーダウンで、羽毛本来の高い温湿度調整...
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】創業6年のアクティブウェアブランド「ヴオリ」(米カリフォルニア州エンシニータス)が、ソフトバンクグループなどが出資する投資ファンドのソフトバンク・ビジョン・ファンド2から4億ドルの...
繊研新聞社が推定した20年の日本の衣料消費市場の規模は、金額、数量ともに前年比2ケタ減となった。3月から新型コロナウイルスの感染が拡大し、緊急事態宣言の発出以降は多くのファッション小売りが店舗休業を強いられ、営業...
ライトオンは、豊島と株式引き受け契約を締結し、豊島を処分予定先とする第三者割当による自己株式の処分を行うことを決めた。処分株式数は200万株(1株につき717円)で、調達資金は14億3400万円。10月28日を処...
日本エシカル推進協議会(JEI)は、エシカル(倫理的な)を定義付けた日本初という基準「JEIエシカル基準」を策定した。様々な商品やサービス、ブランド、企業がエシカルであることを総合的に確認し、示すための基準となる...