総合・ビジネス

三井不動産と野村不動産 東京・日本橋に大型複合施設を26年3月完工へ

2021/12/07

 三井不動産と野村不動産は東京・日本橋1丁目の大型複合再開発プロジェクト「日本橋1丁目中地区第一種市街地再開発事業」に着工した。26年3月末の完工を目指す。 日本橋川沿いの再開発の第1弾で、三つの街区で構成する。区...

もっとみる



ファストリ 循環型ビジネスモデル構築 持続可能性と事業の成長両立へ

2021/12/07

 ファーストリテイリングは、持続可能性と事業の成長の両立を推し進める。生産から物流、販売までのプロセスをこれまで以上に、環境や人権、多様性の尊重、社会貢献に配慮する形に作り変える。「ライフウェア=究極の普段着」とい...



伊藤忠とクラボウの戦略的パートナーシップ サステイナブル素材拡充

2021/12/07

 伊藤忠商事とクラボウは戦略的パートナーシップの下、協働でサステイナブル(持続可能な)素材を開発、提案する。合同で同素材の展示会を開催するなどして、合繊・天然繊維の双方においてサステイナブルな素材や取り組みを訴求す...



エニーマインドグループ ファンと“共創”の新ブランド ライブコマーサー、ももちさんと

2021/12/07

 エニーマインドグループ(東京)は21年秋冬、ライブコマーサーとしてZ世代から人気を誇る「ももち」こと牛江桃子さんがプロデュースする新ブランド「リル・アンビション」を立ち上げた。11月27日から公式オンラインストア...



「ケイタマルヤマ」 一般向けにエンターテインメントショーチケット販売

2021/12/07

 「ケイタマルヤマ」は、12月16日に東京で開催するエンターテインメントショー「春はあけぼの、夏は夜、秋は夕暮れ、冬はつとめて…IT’S SHOW TIME」の公演チケットを、一般に向けて発売した。 デザイナーの丸...



オンワード商事のメディカルウェア「ラフィーリア」 自社ECオープン

2021/12/07

 オンワード商事は、メディカルウェアブランド「ラフィーリア」の自社ECをオープンした。08年のブランド立ち上げ以来、カタログが主力だったが、これを機に拡販を狙う。 ラフィーリアのコンセプトは「あなたに寄り添うメディ...



YKK 黒部で製造するジーンズ用ファスナーで新めっき技術 環境負荷を低減

2021/12/07

 YKKジャパンカンパニーは、黒部事業所で製造するジーンズ用ファスナー「ワイジップ」のナンバー3のサイズのスライダーと上止を、環境負荷を大幅に低減した新めっき(表面処理)技術「アクロプレーティング」を用いた製法に切...



公取委 楽天「送料込み」での審査終了へ

2021/12/06

 公正取引委員会は、楽天グループ(以下楽天)に対する独占禁止法違反被疑事件について、審査を終了すると発表した。  公取委は20年2月28日、東京地方裁判所に、楽天が同年3月18日から「楽天市場」出店者に対し共通の送...



ダイドーフォワード 婦人「アトラエル」事業拡大 POと既製品を融合

2021/12/06

 ダイドーフォワードは、パターンオーダー(PO)システムと既製品を融合した新たなビジネスモデルの確立を目指す。婦人オーダー専用ブランド「アトラエル」で、“くびれ”の概念を導入して独自開発したサイズチャートに基づくP...



東西の総合卸 店舗とEC連動で利便性向上 顧客との接点拡大を工夫

2021/12/06

 東京、大阪の総合卸は冬物商戦本番に向けて、卸店舗とEC仕入れとの連動による取引先小売店の利便性向上に力を入れている。緊急事態宣言解除後は本格的な冷え込みもあり、来店客数は回復してきているが、コロナ前の水準には届い...