助野 漁師向け靴下を発売 蒸れ、ずれ、疲れを軽減
2023/10/05
レッグウェアメーカーの助野(富山県高岡市)は、富山県の漁師グループ「富山湾しろえび倶楽部」と共同で、漁師の足元の悩みを解消する高機能靴下「ペスカリー」を開発し、今秋から自社ECで販売する。異業種への販売も検討して...
2023/10/05
レッグウェアメーカーの助野(富山県高岡市)は、富山県の漁師グループ「富山湾しろえび倶楽部」と共同で、漁師の足元の悩みを解消する高機能靴下「ペスカリー」を開発し、今秋から自社ECで販売する。異業種への販売も検討して...
信用情報によると、子供服メーカーのニットプランナー(東京)が10月3日、自己破産を申請、破産手続き開始の決定が下りた。負債額は16億9000万円。 71年創業。主に子供服を扱い、自社ブランド「KP」などを販売。全...
フランドルはセレクト業態「スーペリアクローゼット」で、レディスブランド「イネド」とファッション誌エディターの三尋木(みひろぎ)奈保氏との協業企画を10月6日に発売する。 三尋木氏との協業は第6弾で、今回はニットア...
【パリ=松井孝予通信員】仏ケリングは傘下「アレキサンダー・マックイーン」のクリエイティブディレクターに、アイルランド出身のショーン・マクギアーを任命した。9月30日のショーを最後に退任したサラ・バートンの後を継ぐ...
しまむらは下期、「ファッションセンターしまむら」で、もう「一格上の価格帯の商品の実験を行う」(鈴木誠社長)。原価やエネルギー価格の上昇が続くなか、単価の引き上げも続けて成長性を維持する。(田村光龍)【関連記事】し...
しまむらは下期、再生と進化を目指し「リ・ボーン」を掲げた現中期経営計画を仕上げ、来期からの新中期計画に備える。減益予想だった3~8月連結業績は増益で着地したが、通期目標は売上高6350億円(前期比3.1%増)、営...
アーバンリサーチは、「アーバンリサーチ」ルミネ大宮店、「センスオブプレイス・バイ・アーバンリサーチ」(SOP)グランフロント大阪店をリニューアルした。どちらも戦略的な改装で、面積は従来のままだが、服飾雑貨の「ロデ...
JR町田駅ターミナル口直結の大型商業施設「ミーナ町田」(東京都町田市)がリニューアルオープンした。9月29日の開業初日は、午前10時の開店前に400人を超える行列ができた。 中核店舗のユニクロは従来の2フロアから...
総合ファッションメーカーのシフォンが、若手デザイナーの育成に乗り出した。第1弾はデザイナー大縫理央氏の「ディー・ナート・アンプタ」。シフォンが持つ生産背景や販路などを活用し、事業規模を拡大する。デザイナーは自身の...
国内ユニクロの9月既存店(745店)とEC販売合計の売上高は前年同月比4.6%減だった。夏日が続き、夏物の動きが良かったが、秋物の動きが鈍く、後半失速した。客数は6.8%減だった。【関連記事】ユニクロ 「ホワイト...