総合・ビジネス

大型開発が続く長崎市 「100年に一度の変革期」 いよいよJR長崎駅ビル開業

2023/10/25

 11月10日、いよいよ大型複合施設「JR長崎駅ビル」(運営はJR長崎シティ)が開業する。昨年9月に西九州新幹線が部分開業し、今年の10月には4年ぶりに「長崎くんち」が行われた。インバウンド(訪日外国人)の姿も目立...

もっとみる



東急 新興海外ブランドの日本向けEC卸「マケプレ」実証実験

2023/10/25

 東急は、海外ファッションブランドを日本のバイヤー向けに会員制ECサイトで卸販売するプラットフォームサービス事業「makepre」(マケプレ)の実証実験を開始した。連結子会社を含む従業員を対象に実施している「社内起...



創業40年のセレクトショップ・コールベック(長崎市) 「人、物、器」強みに地元で存在感

2023/10/25

 長崎市のメンズ・レディスのセレクトショップ、コールベックは8月、創業40周年を迎えた。宅島良一専務は「立ち上げからの20年と、その後の20年は大きく環境や消費者の価値観が変化した」と、時流に対応しながら客の満足度...



アシックスジャパン「ランウォーク」と仏高級靴「コルテ」の協業 コルテのディレクターも手応え語る

2023/10/25

 アシックスジャパンはビジネスシューズ「ランウォーク」で、仏高級靴ブランド「コルテ」との協業商品の販売を始めた。高いデザイン力とクラス感を誇るコルテと組み、ブランドイメージと認知度の向上を図る狙いだ。【関連記事】ア...



スピングルカンパニー セルロースナノファイバー混ゴムシートを販売 摩擦軽減で靴底のリペアに

2023/10/25

 靴メーカーのスピングルカンパニー(広島県府中市)は、セルロースナノファイバー(CNF)を使った高耐久ソール「ルベアCNFソール」の外販を開始する。リペア業者と組み、張り替え用にシートで販売する。 ゴム靴底にCNF...



グローバル大手小売り3社の直近四半期決算 インディテックス、ファストリが2ケタ増収増益

2023/10/25

 グローバル大手小売りの直近四半期決算は、インディテックスとファーストリテイリングが主要市場の販売が好調で前年同期比2ケタの増収増益となった。一方、H&Mは1ケタ増収、利益は大きく落ち込んだ前年同期に比べ大...



イオンリテール、浦和美園店を改装 衣料品の新型売り場を本格化

2023/10/25

 イオンリテールは10月20日、イオン浦和美園店を改装オープン、衣料品の新型売り場の多店化に入った。GMS(総合小売業)の衣料品は縮小が続き、同社も改革を重ねてきたが、ここで再成長を目指す方向性を固めた。(田村光龍...



アーバンリサーチ 「アーバン・ファミマ!!」で23~24年秋冬物の展示会

2023/10/25

 アーバンリサーチは、東京・虎ノ門ヒルズビジネスタワーにあるファミリーマートとの協業店舗「アーバン・ファミマ!!」で、23~24年秋冬物の展示会を行った。普段コンビニエンスストアを利用する客にも同社の商品を見せた。...



韓国の注目ファッションテック企業 どう見せるか、活用するか

2023/10/25

 8月に開催した韓国の国内ファッションの展示会「2023トレンドフェア」(韓国産業通商資源部が主催、韓国ファッション産業協会が主管)に、初めてファッションテック企業が出展した。「韓国のファッション産業が発展していく...



化学品のハイケム、ハンガリーに初の欧州法人を設立 グローバル戦略を加速

2023/10/25

 化学品商社のハイケム(東京、高潮社長)は、初の欧州法人ハイケム(ハンガリー)をブダペストに設立し、10月から営業を開始した。50年までに「気候中立な大陸」を目指す欧州は、カーボンニュートラルに向けた市場の拡大が見...