国内ホビー市場規模は約2兆円
2016/01/18
SNS(交流サイト)やハンドメード製品のCtoC(消費者間取引)サイトの発展で、ホビー市場が注目されている。日本ホビー協会は、15年の国内ホビー市場規模を約2兆円と推計。最も規模が大きいのは「園芸」で、次いで「日...
2016/01/18
SNS(交流サイト)やハンドメード製品のCtoC(消費者間取引)サイトの発展で、ホビー市場が注目されている。日本ホビー協会は、15年の国内ホビー市場規模を約2兆円と推計。最も規模が大きいのは「園芸」で、次いで「日...
中堅レディスアパレルメーカーは16年春夏物で、デニムアイテムを拡充する。ヴィンテージ加工による商品バリーションも差別化のポイントにして、上質なカジュアルを求める専門店の顧客を意識したデザインを揃える。こだわりのデ...
14日にインドネシア・ジャカルタで起きたテロ事件は、日系繊維企業にもショックを与えた。1階がテロの現場となったビルにはクラボウの現地子会社クマテックスが入居しており、日本大使館や出張者がよく使用するホテルもすぐ近...
ミズノは今春から「ミズノスポーツスタイル」を立ち上げ、スポーツカジュアルを主体とするライフスタイル分野へ本格進出する。その第1弾となるのが2月10日から発売するシューズ。1980年代に人気を博したモデルをモチーフ...
日本ファッション・ウィーク推進機構は、3月14日~19日に開催する「メルセデス・ベンツ・ファッション・ウィーク東京16年秋冬」から、ウィークの公式会場に表参道ヒルズが加わると発表した。地下3階のスペースオーで一部...
自家農園の本格コーヒーをお召し上がり下さい――YKKは12日、東京都墨田区にあるYKK60ビルYKKプラザに「カフェ・ボンフィーノ本店」をオープンした。ブラジルにある同社の自家農園で作るコーヒー豆を輸入し、自家焙...
東京・青山のスパイラルで日本ボディファッション協会(NBF)とワコールが、ランジェリーをキーアイテムにしたイベントを17日まで開催している。いずれも入場無料。 NBFがスパイラルのギャラリーとアトリウムで開催して...
ユニフォームメーカーのボンマックス(東京)はリー・ジャパンと、「リー」の作業服の製造と国内向け卸のサブライセンス契約を結んだ。成長戦略の一環で、ワークウエア市場に再参入する。おしゃれな〝アメカジ〟テイストの作業服...
三越伊勢丹は13日、冬のクリアランスセールを開始した=写真。伊勢丹新宿本店は開店前に前年並みの約7300人が並び、開店時刻を15分早めた。 暖冬といわれた先週から一転、東京の最高気温は9度まで下がり、防寒の冬物を...
「ルイ・ヴィトン」は国際連合児童基金(ユニセフ)とのグローバル・パートナーシップを締結した。紛争や自然災害、伝染病といった様々な危険にさらされている子供たちの支援が目的。子供に寄り添い、保護や医療、安全な水、栄養...