総合・ビジネス

入門・クラウドファンディング⑪ 顧客との共創手段

2018/01/07

 これまでの連載の中で、クラウドファンディングの分類や基礎的な知識から、主に購入型クラウドファンディングの具体的な活用方法や活用事例、それに伴う実務やノウハウなどについて、一通りのご紹介をさせていただきました。最終...

もっとみる



これがわかれば達人!【FB用語解説】すっかり業界人編

2018/01/07

 繊研新聞にて、毎日欠かさず掲載してきた「FB用語解説」から30をえりすぐり、難易度別に「基本の〝き〟」「すっかり業界人」「かなりの達人」に区分してみました。今回は、「すっかり業界人」編をお送りします。 さあ、どの...



【19卒向け】年末年始に読んでくべき就活記事まとめ

2018/01/07

 年末年始のお休みの間を利用して、是非チェックしておきたい就活関連ニュースをまとめました。 就活が本格化する前にしっかり勉強しておきましょう!>>【19卒向け】年末年始に読んでくべき就活記事まとめの続きは「センケン...



入門・クラウドファンディング⑩ どのサイトを選ぶか

2018/01/06

 前回はテストマーケティングとしての成果を最大化させるための広報活動のポイントについて触れましたが、今回はクラウドファンディングサイトを選定する観点や、クラウドファンディングと相性の良い広告についてご紹介します。 ...



これがわかれば達人!【FB用語解説】基本の「き」編

2018/01/06

 繊研新聞にて、毎日欠かさず掲載してきた「FB用語解説」から30をえりすぐり、難易度別に「基本の〝き〟」「すっかり業界人」「かなりの達人」に区分してみました。今回は「基本の〝き〟」編です。 さあ、どのくらい正確に答...



オムニチャネル進捗を読む⑨ 産業と共存共栄

2018/01/06

《連載 オムニチャネル進捗を読む 16年度ECアンケートから⑨》ECモール IT駆使して産業と共存共栄 16年度国内ファッションEC比率(本社推定)8.6%をけん引してきたのが大手ECモール。消費者の利便性に応える...



入門・クラウドファンディング⑨いかに知ってもらうか

2018/01/05

 前回は、購入型クラウドファンディングを成功させるために、目標金額の約3分の2を既存のネットワークの中で確実に集めるアプローチについてご紹介しました。今回は残りの3分の1をいかにして集めるか、さらに目標金額を超えて...



オムニチャネル進捗を読む⑧ 店舗送客につながる運営

2018/01/05

《連載 オムニチャネル進捗を読む 16年度ECアンケートから⑧》雑貨EC 店舗送客につながる運営 雑貨企業では、ジュエリー・アクセサリーなどサイズフリーのアイテムでECが伸びている。EC購入が日常化しつつあるなか、...



東洋紡、女性の活躍さらに後押し 4月に保育施設 

2018/01/05

 東洋紡は女性活躍推進の取り組みを強めている。20年度までに女性比率を総合職の15%(現在11%)、管理職の数は15年度比で倍にする目標を定め、研修や環境を整備している。その一環として春から、総合研究所に同社初の保...



サダマツが台湾に新店開店 "ハッピー8"がコンセプト

2018/01/05

 ジュエリー企画・製造・小売りのサダマツは、台湾有数のファッションエリアである台北・信義地区に、台湾で展開する「フェスタリア・トーキョー」のニューコンセプトショップをオープンした=写真。【関連記事】UA、台湾に「ユ...