ファッション消費回復の出口は? 景況・消費見通しアンケート調査から
2019/08/10
繊維・ファッション関連の主要企業を対象に、繊研新聞社は「ファッションビジネス景況・消費見通しアンケート」を四半期ごとに行っている。今年上半期(1~6月)のファッション消費は暖冬にたたられた昨年10~12月秋冬商戦...
2019/08/10
繊維・ファッション関連の主要企業を対象に、繊研新聞社は「ファッションビジネス景況・消費見通しアンケート」を四半期ごとに行っている。今年上半期(1~6月)のファッション消費は暖冬にたたられた昨年10~12月秋冬商戦...
ジーユーは8日、シューズの新ライン「ジーユーシューズラボ」を立ち上げた。質・機能・ファッション性をアップデートしていく定番的シューズ群を、新ロゴを付けて全国の店舗で展開する。東京・原宿のスタイルスタジオには発信拠...
ビームスは今秋、シンガポールとアメリカで期間限定店を開く。店舗がない海外市場で販売することで認知度を高めるのが狙い。それぞれ現地市場のニーズに沿った限定商品や協業商品も販売する。20年1月にはパリでメンズレーベル...
パルコの購買型クラウドファンディング(CF)「ブースター」は、CF運営の国内最大手、キャンプファイヤーと業務・資本提携した効果で、事業を順調に拡大している。昨年7月26日に共同運営を開始して以降の資金調達額は提携...
丸井グループは2日、全ての人が使いやすい試着室「みんなのフィッティングルーム」のイベントを有楽町マルイ7階、「みんなのオーダーバイビサルノ」で実施した。 みんなのフィッティングルームは、文字通り「みんな」が使いや...
ビームスは、ウェア契約を結ぶプロゴルファー、渋野日向子選手が、AIG全英女子オープンで優勝したことを記念し、優勝記念モデルのポロシャツを販売する。9日午前11時から自社ECと全国の店舗で予約受付をスタートする。【...
PR、営業代行、輸入卸などのワンオー(東京、松井智則社長)は〝トラストファッション〟(ファッションの信用)をテーマにしたブランド「イコーランド」を企画・開発し、9日に自社オンラインストアで発売する。 同社初のオリ...
アシックスジャパンは「アシックスタイガー」ブランドで、イギリスのファッションブランド「ヴィヴィアン・ウエストウッド」と協業した第2弾シューズ「ハイパーゲルライト」「ゲルサガ」「ゲルDSトレーナーOG」の3品番を1...
ミズノは柔道日本代表応援企画として「ゴジラジャパン」のライセンスグッズを9日から順次販売する。柔道日本代表の愛称がゴジラジャパンに決定したことから、東宝と共同で制作した。ミズノは1998年から全日本柔道連盟とオフ...
ウェブメディア『ほぼ日刊イトイ新聞』を運営するほぼ日が、11月開業の渋谷パルコに2店舗を出す。イベントなどを企画する「ほぼ日曜日」と、〝東京文化案内所〟をテーマにした「ほぼ日カルチャん」。ほぼ日は近年、ECも手が...