有料会員限定

しまむら、もう一格上のPB発売 客単価上げへ挑む

2023/10/04

 しまむらは下期、「ファッションセンターしまむら」で、もう「一格上の価格帯の商品の実験を行う」(鈴木誠社長)。原価やエネルギー価格の上昇が続くなか、単価の引き上げも続けて成長性を維持する。(田村光龍)【関連記事】し...

もっとみる


しまむら、共同開発品の拡大続く 出店は厳選も全方位で

2023/10/04

 しまむらは下期、再生と進化を目指し「リ・ボーン」を掲げた現中期経営計画を仕上げ、来期からの新中期計画に備える。減益予想だった3~8月連結業績は増益で着地したが、通期目標は売上高6350億円(前期比3.1%増)、営...



アーバンリサーチ 2ブランドの主要店で戦略的なリニューアル

2023/10/04

 アーバンリサーチは、「アーバンリサーチ」ルミネ大宮店、「センスオブプレイス・バイ・アーバンリサーチ」(SOP)グランフロント大阪店をリニューアルした。どちらも戦略的な改装で、面積は従来のままだが、服飾雑貨の「ロデ...



レンチングの環境配慮型レーヨン「エコヴェロ」 リサイクル原料タイプを開発

2023/10/04

 オーストリアのセルロース繊維メーカー、レンチンググループは、サステイナブル(持続可能)な取り組みを加速している。環境配慮型レーヨン「エコヴェロ」で、サーキュラーエコノミーを実現する「リフィブラ」タイプを開発したほ...



《人事・機構》経済産業省(9月30日、10月1日)

2023/10/04

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



シフォンが若手デザイナーを育成 第1弾は「ディー・ナート・アンプタ」

2023/10/03

 総合ファッションメーカーのシフォンが、若手デザイナーの育成に乗り出した。第1弾はデザイナー大縫理央氏の「ディー・ナート・アンプタ」。シフォンが持つ生産背景や販路などを活用し、事業規模を拡大する。デザイナーは自身の...



組織を変える集団天才の力 挑戦的な目標と定量化がカギ(コリジナル社長・段原尚輝)

2023/10/03

 「商売の世界は、凡人でも非凡な成果を得ることができる。それがチーム力のすごさ」と、ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は著書『経営者になるためのノート』で語っている。激動のアパレル業界で、「組織コーチング」を...



《日本素材の魅力を世界へ④》光沢・意匠素材 多彩な光のバリエーション

2023/10/03

 パーティー需要の復活もあり、光沢、意匠素材への関心は春夏から続いている。【関連記事】《日本素材の魅力を世界へ③》ウール・デニム 付加価値をさらに高める エイガールズは、雪に光が反射する様子をイメージしたラメ混素材...



《トップに聞く》柴田音吉商店社長 柴田音吉氏 155周年迎える神戸のテーラー、次世代職人の育成に力

2023/10/03

 神戸の柴田音吉商店は今年、本業のテーラー「柴田音吉洋服店」が創業155年を迎える。継続することを最優先に「スモール・イズ・ビューティフル」という経営姿勢を貫いてきた。若い世代への技術継承を進めるとともに、ウェブマ...



24年春夏パリ・コレクション コムデギャルソン、川久保玲の思想を切迫感とともに

2023/10/03

 【パリ=小笠原拓郎】コムデギャルソンの24年春夏パリ・コレクションは、しばらく見なかったくらいの色を散りばめたボリュームスタイルを見せた。ハレーションを起こしそうな鮮やかな色柄の洪水。グラフィック、少女の肖像画、...