アルペン新中計 収益性の改善を急ぐ 店舗の見直し、改装も重点
2024/12/20
スポーツ専門店のアルペン(名古屋市)は今期(25年6月期)、売上高2680億円(前期比6%増)、営業利益63億円(89.2%増)を目指す。前期は過去最高売上高となる一方、大幅な減益となったため、収益性の改善を急ぐ...
2024/12/20
スポーツ専門店のアルペン(名古屋市)は今期(25年6月期)、売上高2680億円(前期比6%増)、営業利益63億円(89.2%増)を目指す。前期は過去最高売上高となる一方、大幅な減益となったため、収益性の改善を急ぐ...
シニア向けカタログ通販・店舗販売のハルメクはファッション分野を好調に伸ばしており、綿密な調査による商品開発が奏功している。一般のアパレルブランドと同様にトレンドや前年までの実績などを考慮して企画する一方、アンケー...
スタイレム瀧定大阪はスポーツ向けの独自機能素材が好評だ。開発、販売を主導するのは第一事業部m.o.v.e.室。21年の立ち上げ当初はゴルフ用途中心だったが、メンズやレディス、マリンスポーツなど新規の引き合いが増え...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
伊藤忠商事繊維カンパニーの武内秀人執行役員繊維カンパニープレジデントは12月19日、東京本社で開いた定例会見で、「400億円を通過点にできるだけ早期に純利益(IFRSベース)を500億円に高めたい」と意気込みを語...
有力専門店の25年春夏のメンズドレスのスタイリングは、軽い仕立てのジャケットを主役にしたカジュアルなコーディネートが目立つ。夏の極端な暑さと10月まで長引く残暑の影響もあり、タイドアップではなく、スカーフやネッカ...
ドラマや映画、雑誌などで活躍するファッションスタイリストが所属するコンテンポラリー・コーポレーション。新規事業として、企業などのユニフォームをディレクションするサービス「ブランドスタイリング」を立ち上げた。(壁田...
フットウェア「グラウンズ」を運営するフールズ(東京、金丸拓矢社長)は、グローバルブランドを目指し、国内の直営店事業の拡大へとアクセルを踏む。23年9月に東京・原宿に出した直営1号店は好調に推移し、今年11月に2号...
アツギは25年の重点方針として、12月から稼働した中国・煙台の新工場を生かした生産基盤の強化を進める一方、消費者が身近な場所で買える「AtsugiDays」(アツギデイズ)を25年2月に発売する。また、DtoC(...