有料会員限定

《トップインタビュー2025》ビギホールディングス社長 田中雅人氏 グループの基盤固めを推進

2025/01/29

 昨年6月に三井物産の100%子会社となったビギホールディングス。それまでもグループとしての連携には取り組んできたが、グループの基盤づくりを一段と強める態勢になった。今年もメンズビギ50周年の取り組みなどグループ各...

もっとみる


《トップインタビュー2025》トーア紡コーポレーション社長 長井渡氏 新中計で事業基盤の強化を実現

2025/01/29

計画は達成の見通し ――24年度を振り返って。 24年度(24年12月期)は3カ年の中期経営計画の最終年度でした。計画で掲げた売上高、利益目標は23年度に前倒しで達成しており、24年度は前期と比べると減収減益の見通...



《米国新政権の政策に関するJETROアンケート調査④》「米国・メキシコ・カナダ協定」の見直しが懸念材料に

2025/01/29

 26年に予定されている「米国・メキシコ・カナダ協定」(USMCA)の見直しが懸念材料として浮上している。最大の問題点は関税率の引き上げだ。多数の在米日系企業がコスト上昇を懸念。インフレによる景気後退での消費減退や...



旧暦に学ぶ2025年の天候予測 長い夏、大雨に注意

2025/01/29

 25年の天候はどう推移するのか。旧暦カレンダーを発行している南太平洋協会に25年の天候を予測してもらった。春は2月下旬、連休前後から夏の暑さ 旧暦では元日から春が始まる。25年は1月29日が旧暦の一月一日。25年...



山口織物鷹山堂 伝統技術をアップデート 自社製品拡販に力を入れる

2025/01/29

 山形県・米沢の山口織物鷹山堂は、4メートル幅の電子ジャカード織機で、写真のような緻密(ちみつ)な柄の織物「写真織」を得意とし、自社製品の拡販に力を入れている。カフェ、アートスペースなどの新事業でブランディングを推...



25~26年秋冬パリ・メンズファッションウィーク 存在感を増す日本ブランド

2025/01/29

 【パリ=小笠原拓郎】25~26年秋冬パリ・メンズファッションウィークで目立つのは日本から参加しているブランドだ。資本力のあるビッグブランドが目立つ中、インディペンデントの日本のブランドが存在感を高めている。ガラパ...



音声メディアで濃いファンを作るには? クラシコム、ビームスに聞く

2025/01/29

 画像・動画系コンテンツが注目されるなか、ひっそりと、しかし着実に濃いファンを醸成しているのがポッドキャストなど音声系のメディアだ。サイトやブランドを支えるスタッフがパーソナリティーとなり、ラジオ番組仕立てで語り掛...



《人事・機構》しまむら(2月20日)

2025/01/29

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》青山商事(4月1日、6月26日)

2025/01/29

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



ルミネのEC「アイルミネ」 実店舗と連動、新たなコンテンツ導入で成果

2025/01/28

 ルミネのEC「アイルミネ」は、リアル店との相互送客促進策と昨年春からの新コンテンツでの情報発信強化策が実り、売り上げを順調に伸ばしている。2月中にサイトを大幅に刷新する計画。「リアルの館を持つ魅力を最大化」(諏訪...