有料会員限定

《繊維を魅力ある産業に、繊産連日覺会長に聞く㊦》産業のレベルアップを

2024/05/01

 東レの話で恐縮ですが、中国の織布・染色加工子会社TSDでは、IT化を進め、コストを半減させました。東レが支援する東レ合繊クラスターの会員は、23年3月末で89社です。ここでは人材育成やデジタル化を行っています。今...

もっとみる


ブラジルで違法な綿栽培の疑い、日本への影響は? BCIの信頼性が問われる

2024/05/01

 英ロンドンにあるNGO(非政府組織)アースサイトは、ブラジルにおいて違法な開拓地で栽培された綿花がBCI(ベター・コットン・イニシアティブ)コットンとして認証され、インディテックスやH&Mの衣料品に使われていると...



《新天地で根づきゆく種》デニムのイトグチ 熱い愛が原動力、産地に新風

2024/05/01

 デニム愛が高じて、物作りを学ぼうと備後産地に訪れた湯浅遼太さんが、産地に新しい風を吹かせている。技術と人に魅了され、藍染めのジーンズを作りながら、産地活性化プロジェクトのリーダーを務め、未来を作る。【関連記事】《...



パルコ 今期から3カ年の新中計 店舗の進化、コンテンツ事業拡大など取り組む

2024/05/01

 パルコは24年度(25年2月期)から26年度までの新しい中期経営計画を策定した。J・フロントリテイリングの方針に沿って、①店舗の進化②コンテンツ事業の拡大③新しい事業拠点の開発④経営基盤の改革――に取り組み、成長...



《人事・機構》経済産業省(4月28日、30日)

2024/05/01

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《24~25年秋冬ブランド別注目雑貨㊦》原点のアイテムに照準

2024/04/30

 24~25年秋冬は多くのブランドが核となる考え方や、原点となるアイテムに焦点を当てている。サヴォワールフェールやストリート、60年代のグラフィカルなどテーマは様々。歴史を振り返りながらブランドイメージをしっかり発...



「顧客作り、何をしていますか」 本社主導の顧客戦略を考える(販売コンサルタント 平山枝美)

2024/04/30

 「顧客作り、何をしていますか」と聞かれた時、皆さんはどのように答えますか。近年はECやリアル店舗を横断した顧客戦略を進める時代です。しかし、店舗についてはいまだ店任せになっているブランドも多いのではないでしょうか...



《トップに聞く》江原産業社長 江原英則氏 国内生産を守る最後のチャンス

2024/04/30

 京都・丹後地方で70年の歴史を持ち、図案から紋紙、製織まで一貫生産する江原産業(京都府与謝野町)は、主力のOEM(相手先ブランドによる生産)に加え、技術を生かした自社ブランドで「世の中に役立つシルク製品」を販売。...



アーバンリサーチ「ラート」が35%増収 ビジュアル表現を刷新

2024/04/30

 アーバンリサーチのレディスブランド「ラート」が売れている。EC主力で単独店はないが、「自分の中で着たい服を確立している人」向けの服というコンセプトが伝わりやすいビジュアル表現や、情報発信を充実。期間限定店で顧客と...



《新天地で根づきゆく種》ハウス 物作りの魅力を背景から伝える

2024/04/30

 「物作りは、誰かが寝る間を惜しんでできたもの」。そう語るのは、千葉県出身で、遠州織物の魅力を生かしたアパレルメーカーのハウス(浜松市)に入社した本多美賀さん。自身も作り手として学んできた経験から、地域に根差し、職...