会員限定

《トップに聞く》ユマノス代表 中尾浩規氏 人と世界のメーカーつなぐ

2021/07/13

 6月15日に発足した。顧問の栗野宏文氏とともに、世界、日本で優れた物作りを行うメーカーの貿易促進や商品開発をサポートする。大手小売企業だけでなく、地方の専門店にも仕入れのチャンスを広げ、メーカーと企画力のある人材...

もっとみる


エニーマインドグループ 支援するDtoCブランド続々

2021/07/09

 ネット広告やマーケティングを手掛けるエニーマインドグループ(東京、十河宏輔社長)が支援するDtoC(メーカー直販)ブランドが続々と立ち上がっている。19年10月に支援事業を始めてから現在40ブランドにまで達してお...



三越伊勢丹 メディア芸術事業に本格参入 人気コンテンツと協業

2021/07/08

 三越伊勢丹は漫画、アニメ、ゲームなどの人気作品やクリエイターと協業した独自商品の販売、情報発信に本格参入する。メディア芸術分野で三越伊勢丹の商品企画力やリアル店舗、オンラインストアを持つリソースを活用して新たな顧...



パリ・トラノイ展 対面式で23ブランド参加 若手を育てる合同展へ

2021/07/07

 パリの合同展、トラノイがパレ・ド・トーキョーで3日間、対面式で開催され、メンズ、レディス、アクセサリー合わせて23ブランドが出展した。トラノイは19年に再建に向けてトップが交代。20年5月にコロナ禍で破産、カリス...



ワールドフランチャイズシステムズのFC事業 「シューラルー」中心に加盟店拡大

2021/07/06

 ワールドグループのワールドフランチャイズシステムズ(WFS)の「シューラルー」を軸にした地方郊外立地のFC事業が健闘している。20年度はコロナ禍で売上高は減少したものの、営業利益は前年比、予算比ともにクリアした。...



縫製ばぁ ユーチューブで“児島に、縫製に光を”

2021/07/05

 縫製工場や生地メーカー、染色などデニム製品の一大産地として知られる岡山県倉敷市・児島で、ユーチューブを使って縫製現場や地元情報を発信しているグループがある。企業に勤める職人や独立系デザイナーらで構成する有志のメン...



コロナ下で変わる結婚式 新郎新婦の母親の装いは明るく軽やかに

2021/07/02

 新型コロナウイルスの感染拡大で結婚式の形態が変化している。東京ソワールの公式ECサイトやレンタルドレス店の商品動向から、新郎新婦の母親の参列スタイルにも変化がうかがえる。 少人数の結婚式が増えたことで、参列者一人...



近鉄百貨店 ファッションプロジェクト推進部立ち上げ 「スクランブルMD」で活性化

2021/07/01

 近鉄百貨店は5月28日付で、本店ファッションプロジェクト(FP)推進部を新設した。あべのハルカス近鉄本店のファッション感度を高めるとともに、フロア客数や買い回りを高める「スクランブルMD」の構築を目指す。すでに新...



売り場観測・百貨店メンズ6月 セット率の向上目立つ

2021/06/30

 6月の百貨店メンズ売り場は、ビジネスウェアの苦戦が続く一方で、ファッション好きをつかむ高感度ブランド、ショップは比較的堅調となった。セット率の向上が目立っており、店舗休業で買い物ができなかった反動や、ワクチン接種...



色で遊ぶファインジュエリー 色石、世界の都市限定色

2021/06/29

 ジュエリーブランドで今夏、鮮やかな色が目を引く新作が相次ぎ発売されている。ゴールドにカラーストーンやエナメルを組み合わせた、ジュエリーを身に着ける楽しさが感じられるデザインだ。 「メシカ」は、アイコン的なコレクシ...