デジタルニュース

仕事関係者のSNSアカウント 「検索したことがある」が25%

2022/05/02

 SNSアプリ「グラビティ」を運営するハイクラブの調査によると、仕事関係者のSNSアカウントを検索したことがある人は2割を超えた。相手の人柄を知りたいという意見と、仕事関係者とのコミュニケーションを円滑に進めるため...

もっとみる


田中興産、デジタルツールで顧客との関係深める LINEスタッフスタート活用

2022/04/28

 「アーモワールカプリス」などレディスインポートセレクト店を展開する田中興産は、デジタルツールを使った接客で顧客との関係を深めている。従業員の平均年齢は30代半ばで、年配者も多く、EC化率も4~5%と後発だが、粘り...



ハーティ 東急プラザなどのNFT活用を支援

2022/04/28

 HARTi(ハーティ、東京)は、商業施設向けNFT(非代替性トークン)活用支援事業で、東急不動産および東急不動産SCマネジメントとの継続的な取り組みに乗り出している。昨冬と今春には、展示イベントを実施し手応えを得...



シューズ企業のOMO戦略 カギはECでの“店頭”表現

2022/04/27

 シューズブランド中心の企業がOMO(オンラインとオフラインの融合)に力を注いでいる。靴はサイズフィッティングが肝になるなど、店舗同様の接客や安心感をどれだけオンラインで表現できるかが重要。各社工夫を凝らしている。...



《EC担当者を訪ねて》バロックジャパンリミテッド エンフォルド/ナゴンスタンスEC・デジタルマーケティング担当 多田真帆さん

2022/04/27

 昨年8月、ブランド初の専任のEC担当として店舗から異動してきた多田真帆さん。前職で従事していたデジタルマーケティングの知見を生かし、ブランドの成長に寄与している。今年度は、最高の月でEC売り上げが前年同月比88%...



エニーマインドグループがECマネジメント「エニーX」開始 複数チャネルを一元管理

2022/04/26

 エニーマインドグループ(東京)は、複数のECチャネルを一元管理しEC運営を最適化するECマネジメントプラットフォーム「エニーX」の提供を始めた。日本とアジア各国・地域の、ECモールや自社ECサイトの一元管理を可能...



「バイイー」と「バイイーコネクト」 ダッシュボード機能を提供

2022/04/26

 越境ECの代理購入サービス「バイイー」と自社EC上に海外からの訪問者専用カートを開設できる「バイイーコネクト」を運営するテンソーは、同サービス導入企業の海外マーケティングを支援する「ダッシュボード機能」の提供を開...



環境演出のソラ・ハーツ・コーポレーション 仮想ギャラリーを開設 NFTで新進作家支援

2022/04/25

 商業・公共空間の環境演出を手掛けるソラ・ハーツ・コーポレーション(米ペンシルベニア州ハリスバーグ市、新井敦夫社長)は6月、メタバース(インターネット上の仮想空間)内に、一点物のデジタルデータを閲覧・購入できるギャ...



ビジュモ「ビジュモビデオ」 導入数が100社超

2022/04/25

 ビジュモが提供するビジュアルマーケティングプラットフォームの動画活用ソリューションの国内導入実績が100社を超えた。インスタライブやユーチューブをはじめとする動画を活用し、ECサイトなどでの顧客体験向上に寄与して...



アーバンリサーチ、社内インフルエンサーによるブランド「クルールメリー」を立ち上げ

2022/04/22

 アーバンリサーチは4月22日、複数の社内インフルエンサースタッフによるブランド「クルールメリー」を立ち上げ、アーバンリサーチオンラインストアで予約販売を開始する。様々な個性を持つインフルエンサーがディレクションし...