新着ニュース

メンズブランド「ノノット」 地方個店中心に卸先を開拓 欧州仕込みの立体裁断が強み

2023/12/22

 デザイナーの杉原淳史氏が手掛けるメンズブランド「ノノット」(運営トーゴ)は、23年秋冬からスタートし、卸先を順調に増やしている。欧州仕込みの立体裁断が強みで、美しいシルエット、上質、タフな日常着を提案する。国内産...

もっとみる



韓国の複合施設「コンフォートソウル」 来年からオリジナル商品を日本で販売へ

2023/12/22

 韓国の複合施設「コンフォートソウル」は、日本で初めて展示会を開いた。24年から日本での販売を予定しており、これに先駆けてセレブリティーやインフルエンサー、スタイリスト、メディア向けにオリジナル商品を紹介した。日本...



《編集委員がお答えします》フィービーの復活はゲームチェンジャーになるか?

2023/12/22

 「フィービーの復活はゲームチェンジャーになりえますか? 次のゲームチェンジャーは誰ですか?」という質問をいただきました。かなりマニアックな質問でもあり、デザイナーのフィービー・ファイロを知らない世代も増えているた...



布製ランドセル、〝ラン活〟の一つに成長 量販店の参入で認知広がる

2023/12/22

 布製ランドセルが、〝ラン活〟の選択肢の一つとして受け入れられている。昨年は有名ブランドの参入が話題となり、今年は大手量販店が仕掛けたことで認知がさらに広がった。今年の売り上げは各社とも好調で、来年も前年超えを計画...



ワークマン フルラインの新業態「ワークマンプラス2」 人口5万人以下の地域で200店体制を目指す

2023/12/22

 ワークマンは25年3月期、「#ワークマン女子」業態と並ぶ次世代の主力業態として、フルラインが揃う複合型の新業態「ワークマンプラス2(ツー)」の本格出店を開始する。(河邑陽子) 作業服・用品からレディスなど一般客向...



「アンドワンダー」好調維持 インバウンド需要が急増 来期は期間限定店、新規出店に力

2023/12/22

 TSIホールディングスグループのアウトドアブランド「アンドワンダー」(製造・販売はアンドワンダー)が、好調を維持している。入国制限が緩和された22年10月以降、インバウンド(訪日外国人)需要が急増。23年秋冬の売...



ららぽーと堺 開業1年目の売上高、客数は「目標通り」 館内スタジアム活用で広域から集客

2023/12/22

 ららぽーと堺(堺市、運営は三井不動産商業マネジメント)の開業1年目の売上高、来館客数は「目標通り」となった。1階に設けたスタジアムコート「ファンスタクロススタジアム」での毎週末のイベント効果で広域から集客している...



増見哲、物作り複合施設「エイト」開設 淡路島から持続可能なファッションを発信

2023/12/22

 服飾資材卸の増見哲(大阪市)は、兵庫県淡路島の旧江井小学校にサステイナブル(持続可能な)をテーマにした複合施設「ei-to」(エイト)を開いた。ギャラリーやカフェのほか、ミシンや多機能加工「カバロス」の加工機など...



ベルーリア アクセサリー「市松」のイベントを開催

2023/12/22

 群馬県桐生市を中心にセレクトショップを運営するベルーリア(山越弘世代表)は、職人が一人で作るアクセサリー「市松」のイベントを鎌倉や京都、桐生の店舗で開催する。期間中にはフルコレクション、50点以上の一点物と新作が...



人材会社iDAの販売員育成事業 経産省の補助対象に認定

2023/12/22

 ファッション・ビューティー業界に特化した人材会社iDA(東京)が提供する「プロフェッショナル販売員育成事業」が、経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の補助対象事業に採択された。同社は12月2...