コペンハーゲン発「ガニー」 日本初の直営店を渋谷パルコにオープン
2025/03/24
デンマーク・コペンハーゲンの「ガニー」は3月20日、日本初の直営店を渋谷パルコの3階にオープンした。 運営は、本国と輸入代理店・小売りの契約を結んでいるセイヤナカムラ2.24。ガニーの持続可能なファッションを目指...
2025/03/24
デンマーク・コペンハーゲンの「ガニー」は3月20日、日本初の直営店を渋谷パルコの3階にオープンした。 運営は、本国と輸入代理店・小売りの契約を結んでいるセイヤナカムラ2.24。ガニーの持続可能なファッションを目指...
ピクニックや近所の公園への散歩など、身近なレジャーに適したアウトドア用品が増えている。かさばらない小ぶりなサイズで可愛らしいデザイン、持ち運びが簡単なものが目立つ。24年はテントやたき火台などの販売は不調だったが...
東急モールズデベロップメントが東急線沿線で運営するSC、二子玉川ライズ・ショッピングセンター(東京都世田谷区)とグランベリーパーク(東京都町田市)は今年2月までで、今期(25年3月期)売上高が、過去最高だった前期...
うめきた公園直結という立地やタワーマンションが隣接していることもあり、カフェを併設したアパレルショップが目立つ。幅広い客層を想定し、ライフスタイル提案も強化している。【関連記事】《グラングリーン大阪南館の注目ショ...
楽天ファッション・ウィーク東京25年秋冬は、色柄や素材の強さが目を引く。普段使いのアイテムをいかにユニークな存在として提案できるか。中堅、若手のデザイナーが様々なカルチャーやテクノロジーに着目して素材やシルエット...
ポール・スミスは冠スポンサーの楽天が支援するバイアールで25~26年秋冬コレクションを披露した。会場となった東京国立博物館表慶館には、久しぶりの東京でのお披露目となるポール・スミスを見ようとぎっしりと観客が集まっ...
三越伊勢丹はサステイナビリティー活動の一環として「ピースdeミライ」を4月9~12日に伊勢丹新宿本店で実施する。国内外メーカーやブランドから提供された残反やリサイクル素材をアップサイクルするプロジェクトで春と秋の...
ワコールはクラウドソリューション事業のスマートバリュー(大阪)がグラングリーン大阪南館に3月21日開業した「スローアンドステディ」に、3D計測サービス「スキャンビー」を出店した。インナーウェアなどの商品展開を伴わ...
JR広島駅の新商業施設ミナモア(運営は中国SC開発)が3月24日開業する。地下1階~地上9階で、店舗面積は約3万2000平方メートル。うちシネマコンプレックスが4500平方メートルで、SC面積は2万7500平方メ...
大阪・難波のなんばパークス(運営は南海電鉄)は24年度(25年3月期)の売上高が前期比9.9%増の290億円と、過去最高になりそうだ。独自の体験型集客装置が効果を発揮し、インバウンド売り上げも大きく伸びている。 ...